圧力鍋 ワンダーシェフ | アメショのCOCOちゃん

アメショのCOCOちゃん

初めて飼ったアメリカンショートヘアのCOCOちゃんといつの間にか増えた4にゃんの保護猫との猫三昧の日々、、時々グルメ。

 

最近、大好きな料理家の方と出会ったこともあり

(mamaさん、一度ロックオンすると引き寄せが強めなのです)

 

その方がお薦めの「圧力鍋」を購入しました。

 


ワンダーシェフという圧力鍋。

 

 

デザインも色も可愛い。

ここにピンクを使ったところがNiceかと。

 

 

※画像お借りしました

 

子供の頃、母が使っていたのはこんな感じで

シューシュー音が怖かった。

それがトラウマになってたのか、圧力鍋って使ったことなかったんですよね~

 

で、さっそく使ってみました。

スペアリブが4分!

特にワンダーシェフは高圧力なので時短になりそう。、、

実がほろほろ、、、これならご高齢の方でも食べられます。

 

 

 

4分の圧力の後、ソースを煮詰めれば出来上がり。

ピーとか、シューとか怖い感じもなく、、

キッチン用品も日進月歩で進化してますね。

次は何を作ろうかな。

 

 

この日は

ピーマンがどうしても食べたくなって

3色丼をピーマンで。

mamaさん、子供の頃からピーマン大好きで

お弁当にはいつも入ってました。

 

カリっと焼いた揚げと水菜のサラダ。

お醤油とマヨとホースラディッシュ

 

 

 

 

ちなみに今日はお年賀状を作りに

papaさんと銀座で待ち合わせ。

デパ地下もたまにチェックしないと、いろいろ変ってました。

 

 

パレスホテルのマロンシャンティイ。

銀座松屋に出店してたので

お買い上げ。