土用の丑の日 2022 | アメショのCOCOちゃん

アメショのCOCOちゃん

初めて飼ったアメリカンショートヘアのCOCOちゃんといつの間にか増えた4にゃんの保護猫との猫三昧の日々、、時々グルメ。

 

東京のコロナ感染者数が爆発的に増えてますね。

mamaさんの回りには1人も感染者はおりませんけど、、、

 

さて、先週の土用の丑の日は蒸し暑くなりましたね。

我が家はいつもの週末の大掃除を済ませてから

papaさんが予約していた銀座の「備長ひつまぶし」に

取りに行ってくれました。

 

近所の「野田岩」さんは土用の丑の日には

あえてお店を閉めているのですよね泣き笑い

 

で、

今年もpapaさんはうな重の大盛り爆  笑

 

 

ちょっと鰻が苦手なmamaさんはカリカリに焼かれた鰻が乗っている

ひつまぶし。

 

papaさんは元気もりもり食べて

「よし、これでスタミナばっちりだぜ」って指差し

 

 

食後のデザートは、

 

Kyoさんがblogで紹介されていた

YAO EXCELLENT」さんで

レーニアチェリーを注文しました。

 

 

1キロ

一粒が直径3cmほどの大粒です

 

 

 

毎年、食べてみたいな~って思っても

高~い、とか、これだけ?なんて思ってるうちに

店頭から消えてっちゃってて、、、

 

 

真黒に見えるアメリカンチェリーより

濃厚で甘さも強いです。

フルーツ好きなpapaさん

「これ、甘いな~」と言いながら、パクパク。

 

大きな赤い実はシルバータビーのCOCOちゃんが映えます🍒

 

 

 

 

 

夏休みですねぇ。

 

夏休みの宿題は先に終わらす派?

それとも、、ギリギリで焦る派?