コロナ対策。
だらだら、、短期間でグッと厳しく一気に人流を止めるのが
一番だと、1年前から専門家からは言われてるのにね。
さて、今日はアップしてなかった
スイーツの写真を残しておこうと思います。
戒めを込めて
ローソンスイーツ
これ、結構おいしいです。
レンジでチン。
最初から上にはメイプルバターが乗っているので
溶けていい感じになります。
生地はふわっふわ。甘すぎず。
美味しいですよ、Dudleyしゃん。
パンケーキミックスはいろいろアレンジできるので
1箱あると使えますね。
焼きすぎちゃいました~
でも、いわゆるホットケーキよりふわふわになります。
リコッタチーズとか混ぜたらbills風になるかもです。
バナナとかトッピングしてあげればよかったですね。
こういうのはたまに食べたくなるみたい。
商店街にオープンしたf&fさんのスイーツ。
あまりにも大きすぎて、実だけが
パカッと。
チーズの部分は固めです。
リピはないかな
こちらもローソンスイーツ。
同じメーカーの同じクッキーシューが
パッケージが違うだけでセブンさんでも売ってました。
なんでかしら。コラボ?
DudleyさんやRuruさんが想像するようなクッキー感は
ほとんどなかったのが残念。
以前は塩専門店のソフトクリームが一番のお気に入りだったのですが
閉店してしまって、、、
こちらは麹(こうじ)専門店「こうじや」さんの
ガンジー牛ソフトクリーム🍦
貴重なガンジー牛のミルクから作られてて、、
こちらはなかなか濃厚で美味しいです。
この日は何故か、ちょっとしょっぱいかりんとうがオマケに
ささってました。
papaさんとぺろぺろしながら帰宅します。
食べるのが遅いmamaさんはいつも帰宅してもまだ食べてます
で、GWに入ってから、papaさんとぶらぶら散歩の途中で買った
セブンのスイーツ
結構、ブログにアップされてる方も多いですね。
ピエール・エルメさんのストロベリーエクレア
カロリーが怖いのでpapaさんと半分こしました。
外側の皮はクッキーシューっぽくしっかり。
たっぷりの生クリームに甘酸っぱいストロベリーのソース
思ったより、さっぱり頂けました。
コンビニスイーツって毎週火曜日に新作が登場してるのって
凄いですよね。
少し前に森七菜さんと中村倫也さん主演のドラマが
コンビニスイーツ開発の部分も出てきてたのですが、
ほんと、少ない開発スタッフで何度も何度も試作を重ねて
試食も重ねて、、、大変なご苦労のもと
ようやく店頭に並ぶんですよね。
我が家は9日までお休み。
スイーツばかり食してたらマズイですね。