Scene KAZUTOSHI NARITA | アメショのCOCOちゃん

アメショのCOCOちゃん

初めて飼ったアメリカンショートヘアのCOCOちゃんといつの間にか増えた4にゃんの保護猫との猫三昧の日々、、時々グルメ。

 

先日、十番商店街の中に新しくブーランジェリーが

openするとちょっと書いたのですが、、、

5日に華々しくopenされました。

いろいろ調べるとかなり有名な方のようで

銀座や広尾にもお店があるものの

今回満を持してご自身の名前をフューチャーした

お店ということで各方面からも注目のお店のようです。

 

なんか、ココだけオサレ。

 

入り口は正面なので、一瞬「あれ、空いてる?」と思いきや

向かって右側の奥にたっぷり20人ほどお並びで爆  笑

 

今日もまだまだ行列。

花輪が取られたくらいまで混んでるのかな。

でも、並ばなきゃ買えない!!

最前列までやってきても中には番号札を持って

待ってる方がたくさん。蜜です。

 

奥ではどんどんパンやケーキが作られてきます。

焼き立てのパンの香りっていいですよね。

 

ハード系もいろいろ

ブリーとハム。ベーコンエピなど

 

※画像お借りしました

 

papaさんの好きなクロワッサン

メゾンカイザー本店で修行をされた

清水宣光シェフとのタッグです。

 

 

プティバゲットは

ロブションでのみ提供される成田シェフの代表作だそうで、、

これを1本だけ購入されていく方も多かったです

 

この、いかにも美味しそうなまあるいパンは

その場でお尻から生クリームをぎゅーっと。

クリームパンです。

 

生クリームたっぷり。

どちらかといえば、軽いカスタードクリームかな。

甘さ控えめでしつこくないです。

 

cocoちゃんのお顔くらいです。

cocoちゃん、お顔は小さいのだ。

(あんよが可愛い)
 

 

クリームパンの右にちょっと映っていたのは

卵サンド!!

具がモリモリ。

 

ケーキもパンの左に鎮座しております

 

 

出た出た、モンブラン

 

 

タルトフリュイ

 

 

papaさんなら、たぶん1口笑い泣き

 

 

スタッフお薦めのカヌレ

 

 

配るのにちょうどいい、焼き菓子も。

 

 

来年の春には店の奥にある

アシェットデゼール専門の部屋で成田氏自らが

目の前で作るデザートを頂けるとか。

完全予約制。

 

パンは今は10種類ほどですが

いずれは20~30種類に増えていくそうです。

とりあえず、早く全種類食べてみたい。

 

最初に購入するものを決めたら先にお支払いをして

番号札をもらいます。

とりあえず、そこらへんで(どこぞ)

待っていると番号を呼ばれて商品を渡してもらいます。

さすが、仕切ってる方がとてもしっかりとした応対で

長く待っていても気持ちよくお買い物が出来ました。

こういうお店は第一印象は大事ですよね。

今はすぐsnsで回っちゃいますからね~。

 

 

丸くなると意外とちんまりして見えなくもない。