先日のキジ君の記事に続いて、、、
今日は唯一の女の子ドットちゃんのお話です。
ドットちゃん、保護した2才くらいの時点ですでに口内環境が宜しくなくて、、、
保護した当初、「わ、お口、くちゃいね~」ということで診ていただくと
すでに奥歯のあたりは歯肉が腫れてて、、![]()
なので、お水に酵素を混ぜたものを飲ませたりして予防していたのですが、、
6才になり、改めてお口の検査をしたところ
「かなりひどくなっている。奥歯は歯石で歯が埋まってるところもある」と![]()
もともと、食が細いドットちゃん。
このところ、ますます食べなくなっていたのは痛みが酷かったのかな。
ごめんね。
この可愛いお顔を覚えておいてくださいね
結局、手術して奥歯のほとんどを抜くことになりました。
感染症も心配なので、しばらく入院することになり
手術から1週間後、ようやく退院することになりました。
※コロナの関係でお見舞いには行けず。
退院した日の夜はお水だけ飲むと、
ご飯は食べず、mamaさんにくっついて寝てしまいました
ちんまり。3.4キロくらい。
COCOちゃんの半分の重さです![]()
病院は疲れちゃうよね。
mamaさんにしか懐いていないので、病院での1週間は怖くて
ストレスでしたよね。頑張ったね。
翌朝も全然食べてくれなくて、、、
お口の中をかなり塗っているので染みるのかなぁ。
糸はしばらくしたら溶けて自然に戻るそうです。
お顔、わかりますか?左めの下あたり、
このあたりを切って、抜歯をしたようで、、、
綺麗なお顔に傷がついてしまって、、、ショックなmamaさんです。
綺麗に戻るといいのですが、、
奥歯がなくなってしまったので
ふっくらお顔がほっそりしてしまったね。
mamaさんなら嬉しいけど、ドットちゃんはぷっくりが可愛いのに![]()
でも、今も変わらず可愛いよ。
病院から戻った日は体中をせっせとなめなめしますよね。
とにかく、何か食べて~と。





