手術 | アメショのCOCOちゃん

アメショのCOCOちゃん

初めて飼ったアメリカンショートヘアのCOCOちゃんといつの間にか増えた4にゃんの保護猫との猫三昧の日々、、時々グルメ。

年が明けてから、天候が目まぐるしく変化して

20度近い日があったかと思ったら、雪が舞うほどの寒さの日もあって

外で暮らす猫ちゃん達はどうしてるのかな~と気になりますね。

 

 

 

さて、お題にもあるように

COCOちゃん、手術をしておりました。

まだ、入院中です。

膀胱炎を発症していたのでお薬を頑張っていたことは

ブログにも書いたのですが、、

「おえ、苦い、、、もう一杯、、、って青汁かっ」

 

 

お薬に関しては、、ササミボールも飽きずに食べてくれましたし、

あと、この猫ちゃん用のオブラートがうまくいきました

いちご味のオブラートに半分カットのお薬を包んで

ウエットに混ぜると、、、つるんと一緒に食べてくれます。

 

で、膀胱炎に加えて、実は

石がありまして、、、

様子見をしていたのですが6.4㎜くらいになったので

やっぱり早いうちに手術しましょうということになりました笑い泣き

猫ちゃんは痛みを我慢しちゃいますからね、、。

 

 

お薬も飲んで、お水もいっぱい飲んで頑張ったし。

 

おやつと称して、実は療養食を食べてくれてたし

なのに、、、

 

 

手術当日は絶食なので、、朝から足元をウロウロ。

これが一番つらい時間ですよね。

 

左のものは先日豆まきをした深川不動尊で頂いたお札と

右は実母が鎌倉の鶴岡八幡宮さんで頂いてきてくれたお守り。

 

これも藤沢のおばーちゃんが送ってくれました。

鎌倉八幡宮の動物用のお守りは四季によって変わるそう、、

みんな可愛い子供、孫と思ってくれてます。

 

あたち、頑張ってくるわね。

 

大丈夫。ずっと楽になるからね。

 

しばらくはCOCOちゃんの幻影を見ることになりそうです。

すでに、ゴミ箱や掃除機がCOCOちゃんに見えてドキッとしたり、

いつものご飯の時間になるとソワソワしちゃったり、、、笑い泣き

 

明日はお見舞いの予定なのに

都心も朝から雪の予報ですね。

北海道では-30度のところも出てきそうな

最強寒波が降りてきてます。

 

大きな被害などでませんように。