新井賞 | アメショのCOCOちゃん

アメショのCOCOちゃん

初めて飼ったアメリカンショートヘアのCOCOちゃんといつの間にか増えた4にゃんの保護猫との猫三昧の日々、、時々グルメ。

今週はまた冷え込んでくる予報ですね。

大寒は3月の陽気になったかと思ったら、

寒さはこれからが本番だとか、、

インフルもまだまだ猛威をふるっているようだし

油断は出来ませんね。

 

さて、お題にある「新井賞」ですが

芥川賞や直木賞と同じ日に発表になるのですが、、、

みなさんご存じでしょうか、、。

出版社によるとこの「新井賞」は

下手したら、芥川賞や直木賞より売れることがあるそうで、、、

通の間ではこちらの「新井賞」の方が注目されているそうで

ちなみに新井賞とは

 

http://prizesworld.com/prizes/novel/arai.htm

 

で、この新井賞で選ばれた本の方が

芥川賞や直木賞よりも売れちゃったりするくらい

本好きの間では話題の賞みたいです。

 

今年はこのアニメが選ばれたそうで、、

mamaさん、小さい頃の読書量は結構あって、、

マーガレットとか、りぼんとかの漫画は幼稚園の時に卒業してたとか。

活字を読むのはたぶん、早いので

「これなら、立ち読みしちゃおうかな~」なんて思ったら

さすがに1冊づつ、ビニールに包まれてました笑い泣き

 

でもpapaさんが買ってきてくれて、、

 

感想はいろいろ思うことはありますが、

今、働いているOLさんとかには共感するところもありそうです。

きっと、読みながら「うん、あるある」って思えるんだろうなと。

 

この新井さんが選んだ過去の本もちょっと読んでみたくなりました。

 

そして、ブロ友のRuruさんが

森瑤子さんが提案されていた

「オイルサーディン丼」の記事を書かれていたので

我が家バージョンを載せますね~

 

Ruruさんのブログはこちらです

 

オイルサーディンは以前、ブロ友さんも紹介されていた

こちら、天の橋立のものが

処置も丁寧だし、生臭さも全くなく、とても食べやすいので

もっぱらコレを使ってます。お薦めです

パッケージがいろいろあるのでよく見て購入してくださいまし。

 

 

 

こんな感じです。

オイルサーディンにはちょっとの醤油とガーリックで

ご飯には海苔、オイルサーディンにネギたっぷりにレモンを絞って。

 

あと、よく作る簡単レシピはこれ

まぐろをスライス、または角切りにして

醤油とわさびで漬けにします

そこにフジッコの胡麻昆布とカイワレをまぜまぜしたら完成。

簡単ですが、とても美味しいです。

 

ちなみに

はごろもさんとのコラボニヒヒ

我が家のトイレにはゴルゴ13と花の慶次が

大量に置いてあるのはご存じの通りです。