台風24号のルートがかなり気になるmamaさんです
何故ならもうすぐpapaさんのお誕生日が近くなってきてるのです
去年のお誕生日も雨だったのでね、、
さて、7月から8月にかけて保護したお庭の3にゃん。
ケージ生活を1か月頑張りまして、順番に病院に連れていって
ワクチン打って、お爪も切ってもらってお部屋デビューです
この日は三男の「キジ君」
長男のミーチョと同じく、なかなか大人しくしてくれます
この横顔がたまらなく可愛いです。
緊張してる以上に診察室の様子に興味津々。
翌日から少しづつ、お部屋をパトロール。
お庭も君たちが家に入ったのでボーボーのまま
猫じゃらしがそよそよしてて、ガン見しています。
モテモテのpapaさん。
まだまだお部屋は改造してあげないとね。
cocoちゃんもpapaさん大好き。
papaさんは優しいから猫ちゃんに限らず、
動物はすぐ懐きます。
そして、mamaさんもpapaさんが大好きです
このビル。がたねぐらさんは御存じかと。
まだ、このビルはありますよ。
奥に見えるインテリアショップのものはどれも素敵で、、
いつか、こういう家具たちが似合う家にみんなで引っ越したい!!と
夢見ているmamaさんです。
いつも、このカフェの向いにあるペットショップで
4兄妹のご飯やおやつを大量に購入して
ちょっと一息ついて街行く人をぼーっと見ているのも好きなのです。
おまけ
mamaさんはお寿司ではマグロの赤身、サーモン、そして玉子で終了。
でも、頂けるものは大好物なので不幸ではありません
特にサーモンは大好きでよく食卓にのぼります
ピンクグレープフルーツとサーモンのサラダとか。
サーモンにはディルが好き。
たっぷりの玉ねぎにケッパーもたっぷり載せて頂きます。
これ、トレーニング中もとってもよいメニューです。
成城石井のサーモンスライスには一緒にケッパーがついてるので便利です。
これから、台風に備えて、ちょっと外のあれこれを
片付けたり、サンシェードを補強したり
大事になりませんように。