今週は人間ドック前というのもあって
月、水、金とジムの予定です
(月8回が上限なので、これだけは行っておきたい)
さて、お題にもありますが
COCOちゃん、石と消化器系の炎症などで
投薬を始めてるのですが、、
最初はささみボールでうまく行っていたのですが、、
これもだんだん飽きてきて、、
最近は
このとおり、、、
上手に「ぺっ」と吐き出します
やっぱり正攻法じゃないとダメかなってことで、、
病院でコツを教えていただくことに。
papaさんもちょっと恐る恐るなのです。
先生がされるといとも簡単にぱかっとお口が開いちゃう。
これは慣れるしかないですよね。
COCOちゃん、膀胱には石、
消化器系に炎症があって、、それが腫瘍かもしれないし
そうじゃないかもしれないし、、、
手術になるかもしれないし、、
まだ、未確定なのです
8歳になったとたん、いろいろ症状が出ちゃって、、
とても心配。
COCOちゃん、頑張ろうね
「責任は俺が撮る」と言って選手にラフplayをさせておきながら
一切前に出て来ず、当該選手だけの責任にしている監督は人としても最低です
監督、コーチは全員退任しないと何も変わらないでしょうね
レスリングや相撲。最近のスポーツってなんだかおかしい。
スポーツマンシップにのっとり!!なんていうのは死語なのでしょうか、、