アンダーズ東京タヴァンでアフタヌーンティー♪ | アメショのCOCOちゃん

アメショのCOCOちゃん

初めて飼ったアメリカンショートヘアのCOCOちゃんといつの間にか増えた4にゃんの保護猫との猫三昧の日々、、時々グルメ。

お正月休みは曜日の感覚がなくなります。

我が家はパパさんが4,5日とお休みにしたので

8日までゆっくり出来ました。

年始からパパさんが珍しく風邪の初期のような症状になったのもあって

お休みにしておいて良かったなと。

 

さて、そんなパパさんと

アンダーズ東京の51階にあるダヴァンで

アフタヌーンティーをしてきましたティーカップケーキ

 

アンダーズ東京は虎ノ門ヒルズにありまして

 

※画像おかりしました

ヒルズは作りが似てて、六本木ヒルズのようにわかりにくいニヒヒ

 

トラのもんドラえもん

 

エレベーターで51階まで上がると、受付の前には

こんなオブジェ。

パパさん「これ、座れるのかな」って、、

「やめて、やめて、マジでやめて」と止めるママさん笑い泣き

子供かっ。

 

ひろ~い店内。奥が広いみたいです。

 

 

女性たちでいっぱい

みなさん、よく知ってらっしゃる。

予約をしておいて正解でした。

 

暖炉もあって、冬はいいですね

 

さて、メニュー

しょっぱい系はセイボリーというんですかね。

 

 

飲みものも上の種類は飲み放題です

 

こんな感じ。

ママさん、スコーンのクロッテッドクリームにはうるさいんですキョロキョロ

 

左下のエクレアはちょっと有名みたいです。

どの味も美味しかったですよ。

 

「たまにはこういうのもいいよな」とパパさん。

会話を楽しみながらのティータイム🎵 と言いたかったのですが

何しろ、食べるのが早い。

 

パパさんも体調がいまいちだったので

ちょっとだけヒルズを見て帰宅しました

 

マンゴープリンが美味しい糖朝さんとか

 

メゾンカイザーカフェ💛

サラダランチはパン食べ放題だそうで、、、

今度来なくちゃ。

 

虎ノ門ヒルズは当初はあまりたいしてお店が無いよ~って聞いてたのですが

行って見たら、まぁまぁあるじゃないですか。

パパさんの好きなお肉のお店もあったし、

夏には良さそうなドイツビールのお店や

ワインとチーズとお肉のお店やら、、、

 

パパさんが絶好調の時にまた来なくちゃです。

 

今年もパパさんとCOCOちゃんの食欲が元気のバロメーターになりそうです笑い泣き

 

萌え後頭部💛