お天気が不安定なこの頃、
花粉も飛散してるし、風邪なのか花粉症なのか、、、
体調不良の方も多いみたいですね
いつも、朝、猫ちゃんに会いにきてくれる
パキスタンの姉妹の妹さんも
「りんご病」でお休みみたいです
昨日、会った時にほっぺが真っ赤になってたから
もしかして、、、って思ってたんですよね。
また、ランドセルを揺らしながら元気に「おはよー」って待ってるね。
さてさて、ちょっと前の出来事です。
ママさん的には一大事だったので載せておきます
ママさんが銀座をふらふらしてた時のこと
後ろから、「すみません!すみません!」と声が聞こえました
最初はママさんにではないと思ってスルーして歩いてたのですが
どうやら、ママさんらしい
ママさん、どこの国に行っても道を聞かれるという特技があるんです
ちなみにその時の後ろ姿がこれ
美容院直後って巻髪もくるくるです
でもって、この後ろ姿に見誤ったんでしょう
前に回ってきたその男性、前に回って
「しまった」と思ったでしょうね
「なんだよ、結構年いってんじゃん」ってね。
で、その方が「読者モデルって興味ありませんか?」と
4,50代をターゲットにした
某Sの方でした。
ああ、それなりの人を探してたようで。
しっかりお断りさせていただきましたけど
何しろママさん、今は人生で一番のDBなんですもの
帰宅してパパさんにそのことを話すと
「えー、ぶーちゃんが載ってるなら、何冊も買ったのに」と
で、そんな流れで(どんな流れ~)
この方、ご存じでしょうか。
大学時代の伝説の大先輩の黒田知永子さん。
ママさんが入学したときにはもうご卒業されてたのですが
1度、お会いしてみたかったです。
彼女は学生時代からファンクラブなるものがあったとか。
美人は大人になっても美人なんやねぇ。
今はコメンテーターなどでご活躍されてます。
で、
実はママさん、学生時代、まだ、「読者モデル」という言葉が無い頃、
それこそ、表参道を歩いているときに雑誌のカメラマンさんに
声をかけていただいて、この雑誌にちょろちょろっと
出てたことあって、、、(笑)
あれからうん十年
こーんな恰好が流行ってたんですよ~
ニュートラっていうの。知らないよね~(笑)
懐かしい。※画像はお借りしました。
ハマトラなんていうのもあったなぁ。
青いソックスにペタンコ靴。
バックはキタムラ。
横浜まで買いに行ってたなぁ。
ママさんが学生の頃はファッション誌って
JJかCanCamくらいしか無かったんですよね
ママさんが子供の頃って、夜遅くから
海外ドラマをやってて、、でも、小学生のママさんは夜9時に就寝だったので
観れなかったけど、、この「チャーリーズエンジェル」だけは
なんだか、記憶に残ってるんですよね。
左の金髪の方が人気で、おねーさんたちは
みんな、こんな髪型してたっけ。
みなさんのはまりものってなんでしたか。