昨日はめちゃくちゃ暑くなりましたね。
我が家は「断熱材入ってないんじゃないの」ってくらい
夏は暑く、冬はスースー寒いんです(^_^;)
キッチンのエアコンは20度設定なのに
頭から汗、でるでる、、
あー、もう、嫌だ。
でもでも、我が家は週末の掃除はママさんが嫌でも
パパさんはどんどん始めます(笑) 今日も暑いよ~
ふふ。めちゃ、もふもふしてるし(笑)
おちょぼ口も可愛いねぇ つまんない。って顔してますよね
猫ちゃんは表情豊かです。
初めてのケポしちゃったからね。
ブラッシングは念入りにしなくちゃ☆ 先日は新しい病院で頑張ったのね。
キャリーの中で2回もうんち出ちゃったけど
よだれは出なかったから、一歩進歩かな 猫の手。可愛いなぁ。
むにむにしたくなる。
COCOちゃんのブラッシングタイムはエンドレス(^_^;)
ママさん、だんだん、咳き込んできちゃうんだけど、
むっと堪えて我慢我慢。
でもって、週末は土用の丑の日でしたね。
うなぎがNGのママさんですが マロニエゲートの12階に入っている
「備長」さんの、ひつまぶしなら何とか頂けるのです♪
炭火でこんがりで、カットしてあると大丈夫。 ひつまぶし。初めて食べたのは
名古屋の「いばしょう」?ってあったかな?
「うなぎ、美味しいかも」って思ったのでした
でも、長いままのはやっぱり苦手 パパさんはとにかく食べるのが早くて、、
実母なんて、お手拭きで手を拭いたり、いろいろ準備してる間に
パパさん、終わってることも(笑)
それにしても、この暑さはいつまで続くのかしら。
お庭のちびたちもみんな伸びてます
今週も水分、塩分睡眠とって、乗り切りましょう(=^・^=)
おまけ
ヤマトさんからのご不在票って
猫ちゃんのお耳カットしてあるのご存じでしたか?
これって、目が不自由な方がヤマトの不在票だって
わかるようにカットしてあるそうですよ(=^・^=)
こういう、ひと手間って素敵です☆
今週も頑張って乗り切りましょう