今日は朝から冷たい雨になってますね。
ママさん、買い出しに行きたいけど、この天気は
ちょっとためらいます。
さて、今日は今年のトピックスでもある
お庭の4にゃんの今年最後の様子です
昨日はパパさんはお庭中心にお掃除。
お庭のにゃんずの小屋も大掃除です
な~んとなく、集まってくるよね
義母からおニューの毛布を寄付してもらいました
まだ、作業中なのに気になっちゃうのね。
この中に半分は発砲スチロールの小屋も入れてます
その毛布、使うからね~
ちょろちょろと側に居ます
この「よしず」の下のベンチの下にも
発砲スチロールの小屋があるのですが
毎朝、起きる度に中で「がりがり」と爪研ぎしてて、
「いつか穴あくぜ」
掃除してる時も片時もじっとしてられない8か月。
兄弟が居て、良かったね♪
掃除が終わると、早速登る男子3にゃん(^_^;)
もう、元気が有り余ってますな
敷地内だからいいけどさ。
下から、パパさんに「噛むなよ」って言われてるけど
お構いなしに「はむはむ」(笑)
唯一の女の子
「ドットちゃん」
いつも、ママさんの足の間でちょこんとお座り
一番、やんちゃで、ちょっとドジ。
門から落ちて、ママさんの背中に落ちてきたことも(笑)
でも、誰よりも優しい子
食っちゃ寝、食っちゃ寝。
野良とは思えないほど、寛いじゃってる
ホワイト君。
人一倍、縄張り意識が高い、ミーチョくん。
いつも、お庭を警備してくれてます
この春に我が家の裏庭で生まれてくれた4にゃん。
保護して、手術して、、その日のうちに戻ってきてくれて
ママさんはとーーっても嬉しかったのよ。
風邪をひいて、高熱を出したり、いろいろあったけど、
ここまで無事に育ってくれて良かったね。
元気に一緒に年を越しましょうね(=^・^=)
今日はあいにくの雨ですがこれから
仏間の掃除をしま~す