Christmas dinner 2014 | アメショのCOCOちゃん

アメショのCOCOちゃん

初めて飼ったアメリカンショートヘアのCOCOちゃんといつの間にか増えた4にゃんの保護猫との猫三昧の日々、、時々グルメ。

Christmasも終わって、年賀状もなんとか
昨夜、切手まで貼り終え、パパさんが投函してもらいます。

あとは週末のお墓参りとお雑煮の具の準備、、
なんだか、バタバタは続きますね

さて、イブはパパさんとお食事に行きました。
COCOちゃんの4回目のごはん、21時までには帰宅したいので、
いつものように隣駅のフレンチです

Edition  de  Shimomura
 
このセッティングを見たら、
ふれすかんさんはおわかりかな?
 
最近、この「グルテンフリー」って流行ってますよね。
ママさん、よくわかりませんが、パリパリと
チーズが聞いて美味しかったですよ♪

 
本当はChristmasmenuが決まってるのですが
好き嫌いが多いママさん
いろいろ変更して頂いてます
これは、上のお米みたいなのがさくさくしてて美味しかった♪

 
パパさん、これだけは外せない。
柑橘のジュレが美味しいようです
 
ママさんはホタテとアボカド。
甘酸っぱくて美味しかったです

 
フォアグラの下には椎茸とかトランペット茸のソテーの
ようなものがひいてあります。
 
フォアグラが苦手なママさんは白身のお魚に替えて頂きました
脂が乗っていて美味しかった。

 
このあたりから、パパさんのプレートの写真を
撮り忘れてます(^_^;)
こちらはママさんの真鯛です。
うろこがパリパリと香ばしく、下のリゾットも
とても美味しかったです。
パパさんは真鯛じゃなくて、オマール海老でした

 
こちらはママさんのプレート。
めちゃくちゃ柔らかいお肉で、矯正中のママさんでも
噛まずに頂けそうなくらい。
お肉の上に載ってる黒いの
ママさん「ふじっこの塩昆布?」って思っちゃたけど
まさかね(^_^;)  トリュフの千切りでした
パパさんはシャラン産の鴨のロースト

 
このカシューナッツのアイスとジュースが
まぁ、意外な美味しさでびっくりしました

 
参考までにカシューナッツの写真をお店の方が
持ってきてくださいました。
上の赤いところを絞ってジュースにしているそうです。
甘さもちょうどよく、梨とか林檎のような味で美味しいの。
ちなみに、下の緑の部分がカシューナッツ。
まだまだ知らないうまうまがたくさんあるものですね
 
ソルベの下のローストナッツがアクセント。
苺好きのママさんには満足のデザート
何しろ、前回のワイン会ではデザートを食べずに
帰宅したもので、、、(根に持ってる)

 
いちごサンタさん。今年も出てきましたよ♪
食べるのが勿体無い~けど、食べる(笑)
一緒に出てきた、手作りプラリネがめちゃうまで
パパさん、全部食べる勢いでした(^_^;)
 
今回は最後までたどりつきましたよ~(笑)
COCOちゃんとお庭のにゃんずのごはんのために
一番乗りして、一番にお会計~(^O^)/

地下鉄も慣れないヒールをはいて
競歩で帰宅したのでした。

そして
 

COCOちゃんとお庭の4にゃんには
ウエットのSPごはんとささみ。

また、来年のクリスマスもみんなが元気で
こうして一緒に写真を撮りましょうね