仔猫 コレクション 19 | アメショのCOCOちゃん

アメショのCOCOちゃん

初めて飼ったアメリカンショートヘアのCOCOちゃんといつの間にか増えた4にゃんの保護猫との猫三昧の日々、、時々グルメ。

今朝は冷えましたね~
でも、日中は温かくなるみたいですが
週末はなんと4月上旬の気温になるとか。
ちょっと寒暖差が有り過ぎて怖いですね。

さて、昨日は夕食を頂こう、、という矢先に
キッチンだけの電気が切れました。
ちょうどパパさんが居たので暗闇が大の苦手のママさんも
パニックにならずにすみましたけど、、

そんなんで、今日は急きょ、仔猫コレクションの19号です
 革のソファーはちめたくて気持ちいいのね。
 トトロとかハートは無いみたいねぇ。
しかし、体柔らかいこと♪
「ネコの開き~」
 この頃はこの段ボールベットにもまだまだスペースが(^_^;)
 ツリーのおウチの中にもスッポリは入れて
「まぶちい~」の仕草もめちゃ可愛いですぅぅ。
ママさん、たまらん。
 ここからは、トイレの掃除の模様です。
お食事中の方、ごめんなさい。
いつも、こうして一緒に見てますよ。
 我が家はずっと「天ぷら箸」を使ってます。
洗えて清潔、しかも先がぎざぎざしてるから
ブツを摘まみやすいのです(笑)
 この小さな体に大きなトイレが2つ。
贅沢ちゃん♪
お砂もいつも11袋注文してます。
 えっと、、パパさん、この頃から裸族でして、、
いつも、廊下に「くまのぷーさん」みたいに座って
トイレ掃除をしてました(笑)
チェックしてるCOCOちゃんも可愛いの。
 「ママさん、あそぼ」ってこの目に弱いのねぇ。
仔猫コレクションはもう少しあるので
またの機会におつきあいくださいね(=^・^=)

おまけ

 昨夜はもう、アツアツのシチューをお皿に盛りつけて
さあ、頂きますってところの停電だったので、、
電気屋さんが来るまでは非常用ランタンでの夕食です。
まぁ、避難訓練だと思ってね。
でも、明かりって大切だなあってつくづく思いましたよ。
だってね、光が無いと、シチューのいろどりも全然わからないから
口に入れても何だかわからないんです。
視覚も味覚もわからないの。
ネコちゃんみたいに「ひげ」も無いし、
肉球で感じることもなくて、、停電しても
平気なCOCOちゃんが一番頼りになったりして(^_^;)
 
今日も明るく笑っていよう♪