昨夜は東京、またまた雪マークでしたけど
どこかでは降ってるのかな。でも、ちょっとだけ
雨が降ったので久しぶりのお湿りは嬉しかったですね。
さて、今日も幸せな日常ですよ。 ママさんの実母は昨年は目の手術に引き継き
暮れには乳がんの手術までありました。
幸いにも早期発見で転移もなく、抗がん剤治療もせず
今はホルモン剤を服用してますがこんなに元気になりました。 COCOちゃんはおばあちゃんには優しいんですよ。
ってか、女性だったら、「はじめまして」の方でも
スリスリおもてなししてくれます♪ 実家のまめ柴のももちゃんが昨年春に虹の橋を
渡ってしまったので、ちょっと淋しい母ですが、
COCOちゃんのもふもふに触れて癒されてってね。 ちょっとお手手を母の膝にかけてくれてるのが嬉しいね。
動物が居ると自然に心もほどけていきます。 母を癒した後はパパさんのお相手ですよ(笑)
パパさん、しつこくビデオ撮ってます。
それをさらに撮るママさん。 ぶっふう。ってなってます。
今夜の最後のごはん前にまったりしてたと言うのに、、。 前回も言いましたけど、このツリー
COCOちゃんがこうして「どっすん」って降りる度に
ぐらぐら(^_^;)
何か丈夫で大きいツリーありませんかね。 ちゃんと尻尾でバランス取ってますね♪
やっぱり「猫」だったのね。 でもって、いつものようにパパさんの元に行って
「ごはんにしましょう」ってアピールのはずが、、 まだ、ビデオを撮っているパパさん。
COCOちゃん、不機嫌そうですね(;一_一) 仕方なく、ママさんに訴えてきました♪
短い脚とおちょぼ口が可愛いぞ~。
こうして、1日がCOCOちゃん中心で過ぎていきました。 前回に引き続き、インカの目覚めで作った
「ジャーマンポテト」
ブラックペッパーたっぷりで頂きますよ♪