トイレに妥協はしませんよ | アメショのCOCOちゃん

アメショのCOCOちゃん

初めて飼ったアメリカンショートヘアのCOCOちゃんといつの間にか増えた4にゃんの保護猫との猫三昧の日々、、時々グルメ。

夜中にみぞれくらい降ったのかしら。
朝はまだ寒いですね。
今日は日曜日のお掃除の模様ですよ。
COCOちゃんのトイレの全とっかえは
パパしゃんの担当です♪


「でで~ん」2つのトイレにはたっぷりお砂を
入れますよ~。猫ちゃんはトイレを「ほりほり」するのも
ストレス解消らしいので、けちけちしちゃダメだそうですね。

 
 蓋を外すと、いっつも入ってしまいます。
隠れてるつもりです。頭隠して尻尾隠さず(^_^;)

 
 「はい。出てくださいな」
トイレ掃除の時間ですよ♪

 
 パパしゃんが豪快に洗って、ママしゃんがタオルで拭いて
COCOちゃんはとりあえず、うろうろ邪魔、いや
お手伝いしております。



このお砂をたっぷり2袋入れますよ~。
みなさんはどれくらい入れますか?
 
  毎回、入れてる側から「うろうろ」してきます。
COCOちゃんしか使わないんだから、焦らない、焦らない。

 
 「ああ、やっぱり」
「たった今したばっかりじゃない。出るの?」
「出ますよ」

 
 「はい。どーぞ。」
パパしゃんはいつもニコニコしながら
「仕方ないやつだなあ」って。

 
 ベットはママしゃんが「ころころ」と掃除機で綺麗にしたら
パパしゃんがお外で「パンパン」してきます(^_-)-☆

 
 綺麗に香箱して、スッキリしたベットとトイレで
ご満悦の姫さまなのでございますよ。
COCOちゃんが来てから週1のお掃除はかかせません。
でも、おウチが綺麗になるのはいいことですね☆
今週は明後日くらいに一気に20度くらいになるそうですね。
「寒暖差アレルギー」というのも流行っているようです。
みなさま、体調を崩されませんようにお気をつけくださいね☆

今日も、COCOちゃんのトイレ掃除にお付き合い
くださり、ありがとうございます(=^・^=)