酔いどれ一家のドタバタ生活♪ -94ページ目

スズキのから揚げサラダと筍ご飯と蛤汁


バツ①女の七転び八起き

バツ①女の七転び八起き


桃ご飯




バツ①女の七転び八起き

最後の・・・マトン生肉・・・


ごめんね桃子・・・


おまえが食べ過ぎるからだよあせる


もう生肉は終わったよ


残念・・・無念・・・



バツ①女の七転び八起き

先日


裏の公園の橋の下で


勝手にドックラン?


親友の飼っているシュナウザーの


ひなこ 


レナ


と一緒に遊べ・・・たのか?


バツ①女の七転び八起き

相棒の足元から(みみみみっ短い足汗


最初は離れなかったけど


時間がたつにつれクンクンできたよ



バツ①女の七転び八起き

楽しいワン音譜


良い感じにお茶の水博士だ~~


ちがうよっ!


もう少しで


ムッシュかまやつになるんだワン




先日・・・


ピグでミニマムやってて


『私だけガリバーだぁ~~~』って言ったら・・・


若い子達に


『ガリバーって何???』と聞かれ


とっさに逃げた・・・しゅなでしたドクロ



よろしかったら音譜ダウンポチっにご協力お願いします音譜

にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村

和風和風ハンバーグ


バツ①女の七転び八起き

ハンバーグの種は基本の分量に私の場合パン粉は少し多めに入れてます


隠し味に醤油も入れてます


この和風ソース音譜


めちゃくちゃ美味しかったんですけど


適当に作ったので分量をしっかり量っとけば良かったと後悔ガーン


ミツカン追い鰹汁、生姜、おろし玉葱、ガーリックペッパー酒、みりん、水を煮詰めて


最後にミツカンポン酢を入れたもの


なめたけ瓶詰めが良い仕事をしているのか・・・


和風ソースが良い仕事をしてくれてるのか???微妙なとこですがあせる


初めて作ったのに上出来でした合格



桃ご飯



バツ①女の七転び八起き



よろしかったら音譜ダウンポチっにご協力お願いします音譜

にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村

さつま揚げ?もとい!東京揚げ


バツ①女の七転び八起き


お客様から


お土産をいただきました音譜


築地つくごんの ねりもの~


見た目じゃわからないかもしれないけど


アップこれ!かなりの量


ビールのつまみに最高ドキドキ




仕事中は桃子をあずかってくれてる


実家のばーばに半分おすそ分けしました






今日は私がなぜ桃子のごはんを手作りにしてるかのお話を書きます


長いし、すこし暗いような重い話なので興味のない方はスルーしてくださいませ



以前飼っていたシュナウザーを去年13歳で亡くしてしまいました


シュナウザーは尿の量が少なく尿石になりやすい犬種だそうです


ファルコはシュナウザーの中でも凄く子型のワンでした


病気になる前はトイレは朝と晩の2回だけでした。




食事はブリーダーさんと当時かよっていた動物病院のすすめで


栄養バランスを考えてドライフードを与えることにしました


ファルコは比較的ガツガツ食べるのでドライフードも好んで食べてくれてました


でも・・・


あとから知ったことですがドライフードは尿石を作りやすくする成分が入ってる物があると・・・



8歳の時ファルコは『膀胱結石』になってしまいました


結石にも種類があるらしく


ファルコの場合シュウ酸カルシウム』という方で


ゴツゴツした石でたちの悪い方でした


食事療法、薬を飲んでも小さくなるものではない石


私が悪いんです・・・


気が付いてあげたのが遅すぎたから


トイレの回数が急に増えたり水を飲む量が多くなって検査をしたら


もう石が3個も


摘出手術するしかありませんでした


手術は成功しました


しかしその後


珍しい菌に感染したらしくファルコは高熱が出て死にそうになりました


セカンドオピニオンにより一命は取り留めましたが


手術のときに使った薬の副作用により糖尿病になってしまいました


朝晩!毎日、私がファルコにインシュリン注射を打ってました


それから合併症で白内障になってしまいましたが


目の見えない自分にも慣れてお散歩もしたりしてました


元気だったんです・・・


あの日まで・・・


最後は急性溶血性貧血という難病にかかって虹の橋を渡ってしまったのです



桃子は同じ目にあってほしくないので


病院探しは徹底して探しました


そして今の病院にしたんです


ここの院長先生がドックフードなんて防腐剤を使ってるし検査してない肉を使ったり


人間の食べれない物を使ってるからNGと・・・



そんなこんなで


手作りご飯にしたわけであります


ナチュラルドックフードだって信用できるドックフードだってあるんだけどね♪


もちろん全部フードのせいだけじゃないと思います


自分にも責任はあったと思います



でも。。。もう。。。


後悔はしたくないので


できることはやるだけやってあげようと思います