1年ぶりにSwitch版にアプデがにきたはなし。 | エルネア王国モニカ国の暮らし。

エルネア王国モニカ国の暮らし。

エルネア王国の日々の備忘録です。妄想もかなりあります。モニカ国。他のゲームの事も気ままに書いていこうと思います。
多忙のためのんびり更新中です。アイコンは旧都なぎ様のきゅーとなクラシックメーカーより。

任天堂Switch版エルネア王国をもとに書いています。


アプデがきた!!!


気づいたが遅れました

金曜日に気づきました。

しかも予定がわんさか入っている。

他の日は仕事で知ったとしてもチェックできなかったけど……


ということで少し出遅れてしまいました。


Switch民には待望(?)のアプデがきました!



公式様のサイトより抜擢

ワールドネバーランドエルネア王国の日々 公式さま




  • ・子供専用の採取場所や、そこで採れるアイテムを使った工作品を追加しました。あわせて新しい採取場所に関するNPCの行動や会話を追加しました。
  • ・イムの表情が変化するようになりました。
  • ・HPが一定以下になったら自動探索を停止する設定項目を追加しました。
  • ・評議会におけるNPC議員の賛否思考に、PC議員との関係性が影響を与えるよう対応しました。
  • ・追加コンテンツ「炎獄の巣窟」「水没した遺跡」のいずれかを購入し、ミッション「極上の鉱石」を達成することで買えるようになる武器が追加されました。
  • ・SPスキルの威力を大幅に強化しました。
  • ・評議会の「エルネア杯賞金積み立て」「買取割増し」「売価割引」などの議決結果が、実際の試合やショップ、納品所のシステムに正しく反映されていなかった不具合を修正しました。また、あわせて割増しや割引などの状態をわかりやすく表示するよう対応しました。
  • ・朝食シーンで食べ物を消費しなくなる不具合を修正しました。
  • ・朝食シーンで食べ物の表示が消えてしまうことがある不具合を修正しました。
  • ・探索アニメ速度設定が切り替わらない不具合を修正しました。
  • ・「山岳兵長」の表記が一部「山岳兵隊長」になっていた不具合を修正しました。
  • ・王国を去った旅人が死者として表示される不具合を修正しました。
などあと朝食の食事が消える不具合も修正されたとか。


​これよりSwitch版で更新されたデータのスクショなどが貼られるため

自分で確認してみたい!という方は閲覧を控えて下さい

最初は何が更新されたかなー?
って自分でわくわくしながら見たほうが絶対楽しいと思う…!

是非プレイである程度確認してから閲覧していただけたら幸いです(ˊo̶̶̷ o̶̶̷`) 




・王国を去った旅人が死者として表示される不具合を修正しました。

これについてはTwitter……Xで拝見させていただきました。
自分は未経験なため大変興味深く、一体旅人さんに国を出たあとなにが起きたのだろうとあれこれ妄想してしまいそうです。


「山岳兵長」の表記が一部「山岳兵隊長」になっていた不具合を修正しました。
これもTwitterで不具合だとか見た気がしたんだけど
長年その表記だった気がしたからなんのことなのか理解できなくて……いやしたくなくて(?)そのまんまでした。

その表記を信じてこちらもキャラクタープロフィールに山岳の隊長さんたちには

そう、こうやって隊長って普通に書くくらい隊長だって思ってるのに……えー?
いまさら……
兵長さん?
うぁわ……
ずっと?ずっと不具合だってことなのか???

確認するとつい最近の山岳の跡を継いでいる人が(他の表現わからん)
「山岳兵隊長」って会話シーンの表記に書いてました。
これも不具合……
え………ずっとこれ不具合……?
ずっと……?マジで??
ある日突然現れた不具合なのか……??
創作する側からすると(勝手に使わせてもらっている身だが)めちゃくちゃ重要でめっちゃ今更な感じで戸惑う。隊長でいいじゃんってなるw
だめなのか……
たぶんドルム山岳兵団、だから兵長のほうが正しいんだろうな。

そんなことも気づかずにずっと生きてたよ…




昔のスクショをみると

2019年の記事にバーニーが山岳兵隊長になっていました。

画質悪くて文字がとても見にくいですがご了承ください💦


つまりずっと5年は……この表記は不具合であった、ということか。


Switch版が販売されたときから?

表記が一部ってなってるけど山岳兵長って書いてあったときあったかな?

ほぼ隊長表記だったような。

アプリ版はもっと早く修正されていたと思うけど

あんまり把握してなかった。


ブログでも山岳の兵長さんのこと隊長って書いてたから今更すぎて………

(隊長🟰山岳長子、現その家のリーグ戦に参加きている人と、認識していた)


特にティアゴがバーニスを

「ミラー隊長」って呼んでるからどれだけ書いたか。


修正は、無理\(^^)/

一個修正したら全部修正しなくちゃならなくなって、そんな時間もないしあるならエルネアプレイしたい………(тωт。`)


山岳兵団なのに隊長なんだーって思ったこともあったけどそういうものなのねーってさらーって流して深く考えなかった。


だって、不具合だなんて、誰が思うの。

こういう設定なんだって思っちゃうよー魂が抜ける


子供専用の採取場所


今回のアプデの目玉と言っても過言ではないと思う、子供専用の採取場所!


確認するためにまだなんとか確保していたリンゴの子供時代のセーブデータを引っ張りだして確認です。

子供時代のセーブデータはこれしかありません。


水辺で「なにかさがす」


で探せるようになっていました✨




オタジャマクシ?がとれるようです。








水辺で魔物と遭遇。

カーラという魔物も追加されていました。




場所を移動。

水辺は薬師の森にもあります。


採取しているとヴェルンヘルが


イレーネさんを連れてやってきた

やはり仲の良い2人。


水辺は子供たちで賑やかになった。




あ!

バルナバの姿にプレイヤーのテンションがあがる。

*この時代はまだみんながいる世界。



採取できなくなったので杖を使って再び採取続行。


白い小枝見つからない…。



父親からミッション

白い小枝を見つけよう

が受けられることから採取はできるようだが……


白い小枝はどこにあるのか



青いファコ?も新しく水辺の採取可能リストに。



んで、このあとフォモスとかまた薬師の森とかで採取していたからどのタイミングかわからないんだけど

白い小枝をゲットできていたらしい。

水にさらされて白っぽくなった木の枝。工作の材料になりそう


この説明文からやはり採取場所は水辺……


ヤーノ市場をのぞくと

買取アップって表記が。


分かりやすくなっていました。

これは評議会での評決によって各国変わってきます。


買えるようになった武器が追加された


どれが増えたのかよくわかんないけど……

これは確実に増えた武器のひとつ!


セルリアンシリーズ(?)

この空色の宝玉がついたという説明が気に入り、

アプリ版でこのシリーズの武器をゲットしています。

リンゴとイマノルが見上げた空の色にセルリアンブルーの空と使わせてもらったこともあります。


それだけ気に入った武器です。



剣のほうはこんな感じ


 

とっても素敵です


ヤーノ市場をウロついていたら


バーニスちゃん発見✨


ウニクリームスープか

いいものを持っていらっしゃる。

バーニスちゃんに

貴重なものぜんぶ貢ぎたい…(?)


この頃は(このセーブデータを作った今から5年くらい前)有料DLCで買ったものを色々試したくって

背中に羽根つけたりするのが自分の中でブームでした。


今ではそういうのは過ぎ去り、特に飾りつけることをしていないというかちょい面倒になっています。


話しかけの頻度が調整されたようです。


両親が朝から昼までに3回、4回話しかけてくるということもあったので……


調整された頻度でちょうどいいのかも。


友人たちからの話しかけ頻度については今のところまだ分からないと書いておきます。


普通のプレイをしてみないとそこは判断がつきません。


話かけてくれなくなってないかと不安があります。

どんな感じなのか……


子供の友達からは話しかけられたけど


大人の仲良しさんからは話かけられませんでした。

数日プレイすれば違う?


採取だけで3日ほどプレイしたけど、

話しかけられなかった……

たまたまなのでしょうか。



アプデ情報、続きます!