227年 大切な時間 | エルネア王国モニカ国の暮らし。

エルネア王国モニカ国の暮らし。

エルネア王国の日々の備忘録です。妄想もかなりあります。モニカ国。他のゲームの事も気ままに書いていこうと思います。
多忙のためのんびり更新中です。アイコンは旧都なぎ様のきゅーとなクラシックメーカーより。

任天堂Switch版エルネア王国をもとに書いています。



数あるブログの中から閲覧ありがとうございます。

 

こちらのブログは

ワールドネバーランドエルネア王国の日々をプレイし、それをもとに書いています。

 

プレイした際のスクショをもとに書いておりますが創作(妄想)も多くございます。

 

創作話が苦手な方は閲覧お控え下さい。



セシリア✖️レドリー


この2人は先代と違いとても仲が良くトラブルもなかった。書く事がないっちゃないが、穏やかな日々を送っている、それはとてもいいことだと思う。


゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――


 

この日アリスちゃんの出産。


アリスは二代目PCリリーの息子セイの娘。

(リリーの孫)

カルメロはティアゴの息子イラリオの息子

(ティアゴの孫)


ということたまに書かないと書き手も忘れてしまいます……💧

(実際Switchの過去データで確認して書きました)


そしてレドリーの誕生日

レドリーは熟年を迎えた。


恒例の(?)髪の毛を元の色に染めました。



レドリーの誕生日はタルトタタンでお祝い。


おめでとう!!

 

この頃引き継ぎが迫っていたんだけど

入ったばかりの新作の衣装が可愛すぎて、引き継ぎしたくないなーって思ってた。

だってこの色!このデザイン!!耳飾りも素敵だし

女の子ならではオシャレだから、名残惜しい。

頭の飾りも合わすとめっちゃ素敵。


25日って農場が忙しい日みたいでみんなワラワラしめる

2人を見かけたのでなんとなく追っかける

ここは畑か……

チレーナは真面目に仕事してた

畑に高速移動ってあるんだっけか

チレーナたちの畑の目の前はナターシャとレアンドロ夫婦の畑なのか。(モモの娘、ギオルギーの息子)

 

スピカもその衣装似合ってる♪

スピカはなんでも似合いそう。

クラウディアがいたので酒場へ


クラウディアとご飯を食べた後は

バグウェルの森へ。


狙ってるアイテムがおるときはベゴラ周回とかするんですがこの日はバグウェルさんと真っ向勝負

くそー!スカスカ……

判断を間違えると負けるから気をつけないと

今回はハズレですね………


アリスちゃんの出産待ちをしていたら

………引き継ぎ近いし、レドリーのお誘いにのることに。


セシリアにとってレドリーとの時間はなにより大切なひととき。


レドリーにプレゼント

花束も。

花束渡せるアプデほんと神って今でも思う。



アリスちゃんの出産が終わっていたのでチェック。


産まれたのは男の子。

イグナシオ君かー!カッコいい

ウィルマ国の山岳の旦那様と同じ名前だ。

 

今ではすっかり落ち着いたルイス。

セシリアが成人したばかりの頃はある意味絶好調でした。

イマノルとの絡みも面白かったなー。


ルイスもこの国に産まれてくれてありがとう。





セシリアをプレイヤーとして書くのは次回で最後になります。


そのあとは振り返りなどを書くかもしれませんが未定です。