任天堂Switch版エルネア王国をもとに書いています。
説明しよう!
彼はルイス・スカイ氏。
エナのほほえみ持ちだが性格に少し難アリのせいかなかなか彼女ができなかった。
かつては独身貴族として名を馳せていた人。
振られ続ける生き様に皆が涙したとかしないとか。
ルイスがランキングの選択肢になかったのは
書き手のミスです。
先日はキャラクター投票のご協力ありがとうございました!!
もっと早く記事にするつもりが、寝落ちの日々が続き月日が経ってしまいました…
ではさっそく結果です!
投票数284件!!
とはいっても私がテストで投票したのが2票あるので
総数282票
たくさんの投票ありがとうございました!!
投票してくれる人がいるのかな、いたらいいなと思っていたのでこんなに多くの票をいただけて大変嬉しく思います・゚゚(>_<)゚゚・
*投票は一回につき複数選択可のため
例えばリリーとリンゴに同時投票可能です。
*私は全てのキャラクターに票を入れたためランキングには影響がありません。
全キャラクターが2票からのスタートってだけです。
15位〜10位
15位 14票
エドモンド・ランフランク
ローゼル近衛騎士隊に所属し、リリーとジェレマイアと切磋琢磨していた仲間。ティアゴとは仲が悪かった。みんなのアイドルの性格の影響なのか不明だが、彼はよく人に囲まれていた。ティアゴとは仲が悪くても彼の秘密を知っても口外しなかった。人の良さが伺える。
14位 20票
セシィー・ランフランク
ガルフィン魔銃師会所属
リンゴやティアゴの職場仲間セシィー。
先ほど登場したエドモンドを夫に持つ。
明るくエドモンドが大好きでよく惚気ていて、リンゴやティアゴはその惚気話に付き合わされている。
エドモンドと同じビーストセイバーが持ちたいからと魔銃師会にいながらビーストセイバーを愛用している徹底ぶり(妄想)
13位 21票
同票のため、13位は2名となります。
アルシア・コルテス
ティム・マルチネス
ティムはバルナバ・マルチネスの第二子。
母親のメーベルさん似。
リンゴとは成人してからの付き合いだが
「有益な友人関係を築こう」というとんでもないリンゴの提案に困惑しながらも承諾してくれた。
といいつつリンゴがティムに一方的に情報を頂いていた感あり。
ティムからの告白を断り、一時リンゴとは気まずくなるがその後ティムはラナちゃんと結婚。結婚式に呼ばれ、その後はよい友人関係を続けた。
彼が短命だったことは衝撃であった。
アルシアはバーニー・コルテスとユズ・コルテスの娘。山岳コルテス家の後継ぎ。
「山岳の長子同士は結婚できない」
同じ山岳長子のイマノル・ボイドと付き合いだした時は国中がザワついた(妄想)
ユズはリリーの妹なので、アルシアはリンゴの従姉妹にあたる。リンゴとは幼い時から仲良しだった。
12位 26票
バーニー・コルテス
山岳の家5コルテス家の長子。
リリーの妹ユズと結婚した。
よく気がきき、リリーやリンゴの様子をよくみにきてくれた。
バルナバやバーニスとよく酒場にいて酒盛りしていた(妄想)
かなり鈍く、鈍い代名詞として
「お前はバーニーさんか」と例えられる存在。
彼が本当に鈍かったのか本当のところは分からない。
11位 27票
レイラ・ティーレマン(X)
意外に健闘したと思う。この人がこんなに票をいただけるなんて。
長年ガルフィン魔銃師会に所属していた重鎮。
レイラという名前は途中からつけられたため
Xという名前で長年呼ばれ続けていた。
面倒くさがり屋。遠慮なくズバズバいう物言いで敵が多かった。特に山岳兵団とは仲が悪かった。
イマノルに「山猿」「身の程をわきまえなさい」と言い放つ。元旅人で、機械いじりが得意。彼女の作ったもので何度も助けられた。エルネア杯でリリーと決勝戦で戦うほどの実力の持ち主。彼女は多くの功績を残し30歳まで生きた。化け物として恐れられた。
とある山岳兵の証言
10位 28票
セシリア・ラウル
10位現pcセシリアランクインです。
古参の人気キャラひしめくなか、健闘してくれたと思います。
リンゴとヴェルンヘルの第一子。
幼い頃からレドリーに恋心を抱いてましたが、レドリーは恋人を作ってしまいます……セシリアは諦めきれずレドリーにアタックし、成人してからレドリーに告白し長年の片思いを実らせました。
9位 29票
チェロ・ラウル
リンゴとヴェルンヘルの第二子。
ローゼル近衛騎士隊所属。
現pcセシリアの弟で龍騎士です。
ヴェルンヘルの「赤ちゃんはバグウェルが連れてくる」という嘘を大人になるまで信じていた模様。
成人してすぐくらいにそれが嘘であると分かり衝撃を受けたとか。負けず嫌いで、積極的にダンジョンに通って鍛錬を積んでいる。
ローゼル近衛騎士隊に所属したのは姉セシリアを支えたい気持ちもある。(妄想)
だいたい妄想。え、知ってる?
8位 32票
スピカ・ラウル
ヴェルンヘルとリンゴの第三子。
プレイヤーの知識不足のせいで被害にあった1人。
山岳長子と王女は結婚できないのに、第三子なら出来るんじゃないかと思って仲人してしまいチレーナとの悲恋が生まれてしまった。
チレーナとは一時心を寄せるが、アモスと付き合いだす。チレーナもスピカも別々の人と結婚してはいるがお互いを大切に思う気持ちは変わらない。
っかんじのスクショが撮れてたのをブログ書くためにスクショ整理してたら昨日みつけたわ…
僅差ではあるけどセシリアもチェロも抜いて8位!
32票もいただけました。
ありがとうございます😭
同じ人がリンゴ、スピカ、チェロ、チレーナの4人に投票しててくれてなんか嬉しかった…
7位 36票
バーニス・ミラー
山岳の家6長子。
リリー、リンゴとプレイヤーキャラ二代に渡って親友だった。
笑顔が素敵で可愛く、よくバーニーと歩いているところを目撃している。
バーニーやバルナバからは妹のように可愛がられていた。
感情的なところがあり少々思慮が足りずそこをティアゴに目をつけられ利用される事も。その一件でティアゴとは犬猿の仲。2回もティアゴを殴り、バルナバに注意されている。
バーニーが亡くなると後を追うように亡くなった。
20歳と短命であった。
6位 41票
チレーナ・ミラー
またミラー家が続きます。
バーニスの孫にあたる、チレーナ。
山岳の家6の長子。
スピカの幼馴染。
イケメンで山岳長子ということから女子人気が高いがスピカに一途だったのであまり自覚はしていない。結婚した相手はスピカによく似ていたからだと噂がある(妄想)
スピカの夫アモスとは仲が悪い。
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――
このあとは5位から。
長くなってしまってますが、この1記事でまとめたいので続けます( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――
5位
リリー・フォード 48票
二代目プレイヤーキャラクター。
リンゴの母。
ローゼル近衛騎士隊所属。
真面目で剣の腕は一流。長年隊長を務める。
205年エルネア杯優勝。龍騎士。
バルナバのことが好きだったがリリーが成人する前に恋人が出来たため、失恋。夢だった騎士隊の道を歩み、研鑽を積む。
4位 59票
イマノル・ボイド
山岳の家1長子。リンゴの親戚にあたる。
「頭のネジを何本も落とした男」と言われるほどやらかしている。
ヘラヘラしてるが勘が鋭く状況を瞬時に判断する能力が優れ戦闘センスは高い。
実は途中までイマノルは2位でした!
投票終了のタイミングが違えばイマノルが2位という結果になっていたかも……それでもこの順位は大健闘!
イマノルがこんな上だなんて思ってなかった
次3位は同票で2人います。
まずは1人目
3位 61票
ローデリック・チチェスター
ローゼル近衛騎士隊所属。
リンゴとティアゴの友人。
無口で誤解されやすい。
友人を大切にする一面もある。
ラゴステーキとプリンが好物。
自分の中の意外な上位陣がイマノルとローデリックでした。まさか3位に食い込むなんて思ってなかった…こんなにも票をいただけるほど好かれていたなんて嬉しい。
同じく3位
ヴェルンヘル・ラウル
エルネア王国 国王。
3代目リンゴの夫。
老若男女に愛される国王。彼の周りは常に女性の姿がある。
「国王らしく振る舞う」
ヴェルンヘルが国王であるために、国王らしくいるために己の気持ちは殺して国王として生きてきた。
それ故リンゴとはすれ違い、誤解が多く生まれた。
有事の際には前線に立ち、皆を鼓舞しながら戦うなどその勇姿は多くの国民の希望になった。
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――
3位はまさかのローデリックとヴェルンヘル同数でした…!
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――
2位 63票
ティアゴ・バーナード
3位とたった2票差で逃げ切ったのは
ガルフィン魔銃師会魔銃導師ティアゴ。
ある一件から「毒舌」として定着してしまうが、本当は根は優しい奴。
一匹狼の性格のためか一緒に行動するのは心を許した者ばかり。
仕事終わりはよく酒場にいて、山岳隊長たちともよく飲んでいた。魔銃導師に就任した頃は弱々しかったが龍騎士になるまでに研鑽を積む。
有事の際は部隊を指揮し、騎士隊と山岳兵団をサポートとし、勝利に導いた。
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――
1位 70票
リンゴ・ラウル
3代目プレイヤーキャラクター。
リリーとジェレマイアの娘。セシリアの母。
夫は国王ヴェルンヘル。
明るく喜怒哀楽が激しい。
パチャグラタンが大好きなため秋になるとパチャの種を求めてダンジョンに入る。
1位のリンゴは全く想像していませんでした!
リンゴよりリリーやレイラの方が好き、と1人の方が言ってたからリンゴはうるさくて人気ないんだろうなと思っていました。
リンゴはやはりティアゴとの絡み?が支持があるようです。全く万民受けしないと分かっていながら同時は己の思うままに書いた2人のお話。
昼寝したら思いついたというか夢にみたんだけど。
書くのは楽しく、大変でけっこう辛くもあった。
大変な思いをして書いたキャラクターなので、1位は意外であったけどとても嬉しく思います!
投票ありがとうございます😭
カップリング投票の結果はこちら
1位 リンゴ&ティアゴ 177票
2位 リリー&バルナバ 102票
3位 リンゴ&ヴェルンヘル 95票
4位 スピカ&チレーナ 59票
5位 セシリア&レドリー 54票
*複数投票可