人によっては恐れていた事態…?
以下、アルティ様によるエルネア王国Switch版の公式サイト様より抜擢させてもらっております。
- 座って作る、座って食べる機能を追加しました。
- - エリア上に座れる場所が追加されました。
- - 工作材料の一部は採取で手に入るようになります。
- ・名付けられるアイテムの名前を「図鑑」で何度でも変更できるようになりました。
- ・ショートカット操作に対応しました。
- - Lボタンを押しながらA:かばん、B:自動移動、X:カレンダー、Y:交友関係リストが開きます。
- - 釣り場でRボタンを押しながらBで釣り餌を変えられます。
- 【追加・変更・修正等】
- ・出店を収穫祭以外の休日にも開けるよう変更しました。
- ・ミッションをいくつか追加しました。
- ・家族リストに飼いイムも表示されるようになります。
- ・着せ替え画面も飼いイムに対応しました。
- ・NPCの思考を拡張しました。
- おもに平日日中の行動や話しかける頻度などが役職や性格によって変わり、勤勉な人は役職の仕事や探索を積極的に行うようになります。また、一部の人が酒場に立ち寄って食事をとったり交流したりするようになります。
- ・エリア背景の調整・改善を実施しました。
- ・一部の髪型の前髪表現などを改善しました。
- ・山岳兵は自宅で手袋も外すよう変更しました。
- ・会話の追加、調整、不具合の修正を実施しました。
- ・インポート対応のデータを追加しました。
- ・その他細かな修正や調整を実施しました。
これ見て刺繍ができるようになった!
と思ってアプデしたんですけど……
今の所子供時代にフラワーランドにて
キッズコイン30枚での交換でかんたんな刺繍セットのみ確認できました
今はまだ刺繍セットがどこでゲットできるか分かっていません。
ミッションが追加されたとのことなので、ミッションクリア報酬なのでしょうか?
刺繍セットはまだSwitch版のみでゲットすることはできないのか?
まだ分かりません。
草むらや倒木で刺繍などで使うアイテムがありました。春はプリム草とか。
なぜかそのシーンを撮り損ねてました。
セシリアは極寒の夜4刻にしかも雨の降る中草むらを捜索させられてちょっとかわいそう……
ごめん……
各季節によってとれるものが違います。
子供時代にこれでかんむりを作るのが楽しみというかそれくらいしかないんじゃないか……?
Twitterで私は刺繍セットはどこだと刺繍セットがないことを騒いだけど………そんなに刺繍しないか
時代はかんむりです(?)
そう思うことにします。
子供時代なんて、まだずっとさきだけど😭
(∩´∀`∩)♡
スマホ版からインポートしたデータに対応したと思われるナルルワインの追加をキャラバンにて確認しました。
Switch版「セシリア」のデータではおそらく
ナルルワインを使ったレシピは覚えていないと思われます。
そのためセシリアではナルルワインの追加を確認できず、スマホ版からインポートした「ソフィア」ナルルワインを使用する料理習得済みデータでは確認できました。
ナルルワインを使用すると思われる料理レシピのミッションは今のところ未確認。
もしかしたら季節限定なのかもしれません。
レシピミッションが追加されていないとすれば
スマホ版でナルルワインのレシピを持つインポートデータに対応しただけかもしれません。
- ・インポート対応のデータを追加しました。
- ってやつかもしれませんね。
- チッ…
詳細が分かり次第ここは順次書き換えます。
料理レシピではトウフというレシピが追加されていました。
マシロ芋………なかった………
トウフという名前のデザート……
気になったのでマシロを培養器で作ってきましたー
肖像画のミッションが追加されていました
これは嬉しい!!
私の国の初期の陛下はモニカ様、次はエドナ様なのでこのおふたりの肖像画のミッションを受けれます。
受けれるのはフラワーランドです。
モニカ様の肖像画のミッションのあとにエドナ様のが出ていました。
ゲーム開始直後とかそんなに年数が経っていないと受けれない可能性があります。
礼帽が追加されていました
場所はカガリの服飾雑貨店です。
城下町の洋服屋、帽子とか売ってるほうです
これは嬉しい
スマホ版ではアンバーで交換できます。
お風呂の色が変わっていた
前はちょっと薄緑っぽかったんですが白くなっていました……湯気??
子供や両親とお風呂にいきイベントをみるとムービーは薄緑、ムービー終了後も薄緑
お風呂から出て、またお風呂に戻ると(エリア移動すると)白くなっていました。
湯気なのか……?
入浴剤が変わった?そもそもどうして薄緑だったんだ?疑問に感じたことなかった……
間違っても黄色とか絶対やめて………
お風呂の色に気をとられて
気づいていないかも?w
うーん
やっぱり湯気な気がする……
これ公式にきいたら答えてくれるのかな
どうでもいい質問したら迷惑か
山岳兵が自宅で手袋を外す姿を確認してみた。
こちらスマホ版リリーデータのインポートでバルナバ氏の自宅を突撃訪問してみました。
ルクレーシャさんが怒っていそうです。
バルナバの手袋がありません。
自宅じゃないスクショですが、手袋をしているとこんな感じです。
そのうちオレンジのスカーフ?も外すんじゃないでしょうか。
色が変えられたら個人差出て面白いかも
階級によって違うとか……
歩いている手袋なし姿です。
手袋ずっとしてるとムレてしまいますからね。
スマホ版の服が大幅に反映されていました。
スマホ版からインポートしても、ここ最近の衣装以外は楽しむことが出来るようです。
npcの行動、話しかけてくる頻度が変わった件は
きちんとプレイしないことにはなんともいえませんが
家族から話しかけられるようになった
とTwitterなどで見かけます。
スマホ版と同じか、似たような仕様に変更されたようです。
あと時間経過が速くなったらしい。
フォモスの森でも時間の経過が速くなって不満に思う方もいらっしゃるそうです。
アプデ直後ということもあり、情報が少ないためまだわかってないことが多々あります。
新しいことが分かった時や、プレイしてみた感想などまた書きたいなと思います。