209年 エルネア杯 リリー、バルナバ初戦 | エルネア王国モニカ国の暮らし。

エルネア王国モニカ国の暮らし。

エルネア王国の日々の備忘録です。妄想もかなりあります。モニカ国。他のゲームの事も気ままに書いていこうと思います。
多忙のためのんびり更新中です。アイコンは旧都なぎ様のきゅーとなクラシックメーカーより。


任天堂スイッチ版エルネア王国をもとに書いております。

様々な葛藤を抱えながら、お母さん、
ローゼル近衛騎士隊隊長、リリー・フォードと
山岳兵団ミラー家隊長バーニス・ミラーの試合が始まった。




三番人気と二番人気の激突だった。


エルネア杯に華を添える女性たちの試合。


試合はバーニスが先制した。

渾身の攻撃がリリーに降りかかる。


リリーはそれをなんとか耐え切り、反撃に出る。

リリーは攻めきって、


リリーがなんとか勝利した。


リンゴ(やっぱり、お母さん強いなぁ)






☆気まずい二人


リリーはウィアラさんが作る特別な強い酒を飲んで体調を誤魔化している。

毎晩のようにそれを二杯ほど飲んで帰宅する。


バルナバは酒場にいくことが定番としているのでよく酒場にいく。


二人は必然的に同じ空間にいる時間があるのだが、

まるで空気のようにお互い無言を貫いた。


バーニー(この空気やだな..)



酒場に入ってきたリリーがこちらの方を見てなにかに気がついた。


バルナバの向かい側に座るバーニーになにか耳打ちする。そして、カウンター席に座った。


バルナバ(...なんだろ、今の)


バーニー

「えっと、バルナバさん。ズボンの裾が破けてます..」


バルナバ

「え!」


バーニー

「明日エルネア杯の試合だよね。そのまま出たらマズイんじゃ..」


バルナバ

「探索の時に破けたのかな..


....リリーちゃん、そのこと言ったの?」


バーニー

「え?えっと、いや違うよ」

慌ててグラスを口に運び視線を泳がせた。


バルナバ

「........」


(バーニーウソ下手すぎるだろ。口止めされたんだろうけど意味を成していない..)


バルナバはカウンターに座るリリーの後ろ姿をちらりと見た。


(このまま家にかえって、朝飯たべてすぐ探索にでたらルクレーシャも気づかずそのまま試合になるかもしれない..

それを見越して指摘してくれたんだな..)



バルナバが無言でリリーの方を見ていると、バーニーが小声で話しかけてきた。


バーニー

「なにがあったか知らないけど、

謝ったら?」


バルナバ

「......」


(俺たち、別に喧嘩した訳じゃない..)


バーニー

「男が折れるの、嫌なんだろうけど..」


バルナバ

「うーん..」


バーニー

「俺なんてユズにしょっちゅう謝ってるよ。」


バルナバ

「バーニーのところは、バーニーがユズさんの尻に敷かれてるからな..」


(俺がというより、リリーちゃんが俺を避けている。あの一件で俺に目をつけられてる自覚があって、リリーちゃんに後ろめたいなにかがあるからだ..)






11日

リンゴはマルチネス家にやってきた。
忘れないうちに御守りをバルナバに渡しておく。
今日の相手は、正体が魔法使いらしいローレンさんが相手だ。


そこに殿下が乱入してくる。

ごめん!まだその時ではない!

バルナバ「.......」
(あの小僧、人の家で口説きやがって..)



バルナバ「..リンゴちゃんは殿下と付き合わないの?」

リンゴ「付き合うもなにも告白もされてないのに」

バルナバ「え、いや、さっきの告白しようとしてる台詞だったよ」

リンゴ「相手は殿下ですよ!そんな訳ないじゃないですか!」

バルナバ(どういうこと?)


そして試合が始まる

近衛騎士隊騎士 ローレン・カルドンヌ



二年連続負けなし絶好調
山岳兵団団長バルナバ・マルチネス




試合は、バルナバの先制ではじまった。




そしてそのままバルナバが押し切り

バルナバは初戦を勝利する。

13日
アリス・プラマーVSティアゴ・バーナード

14日
バーニー・コルテスVSジェレマイア・フォード

15日
リリー・フォードVSバルナバ・マルチネス
となった。




試合後おめでとうと声をかける。

今回は魔法使いが相手だったので御守り渡したけど(ステータスと武器の相性見る限り勝ち目ないのにローレンさんが勝ったのでローレンさんを魔法使いといっている)

次はリリーが相手なので、2人とも渡さない!
正々堂々と勝負してね。

あんな気まずい状態で、試合するの?


帰り際、バルナバはもみくちゃにされていた。

団長さんはモテるようだ。

見る感じ、男が群がっていた。