208年 ユアン君は地味すぎなの。 | エルネア王国モニカ国の暮らし。

エルネア王国モニカ国の暮らし。

エルネア王国の日々の備忘録です。妄想もかなりあります。モニカ国。他のゲームの事も気ままに書いていこうと思います。
多忙のためのんびり更新中です。アイコンは旧都なぎ様のきゅーとなクラシックメーカーより。


任天堂スイッチ版エルネア王国プレイ日記です


昨日プレイしていてスクショが撮れなくなりました。

理由は、任天堂スイッチってスクショは10000枚までしか保存できないたのこと
画面には1万以上表示されてたけど動画は別扱いなのかな、、ちょっと分からない。

メモリーカード10000枚
本体1000枚
本体のほうは容量は使いたくないのでメモリーカードの方をせっせといらない画像を探して消しました..200枚くらいしか消せてないけど..

スクショを沢山撮りたいから容量大きめのメモリーカード買ったのになぁ( p_q)
とりあえず気になったら撮っておくスタンスの自分は画像が多い..(なぜか重要なところを撮り忘れたりする..)

画像はエルネアが大半だけど
ドラクエビルダー2、フォートナイトなど..

大事な時に画像がたくさんで保存できない!ってことがないように皆様気をつけて。
私だけかな、こんなに画像たまってるの...(x_x;)






では本編です




ポッカポカ亭をのぞくとこんなメニューがありました。

キッズコインというとので買えるもののようです。
普通にお金で売ってほしいと切実に思います。
毎日食べたいです..

{CF669AD5-DD5A-497D-867F-840697A9C763}

テキトーにやってると実績を達成しました。

友だちの輪
{88BC857C-6C09-417D-80F7-ADAB1372CB0A}

ヤーノ市場で。
雑貨屋では落書きが売っていた。

{4C5AE7B3-0303-4590-971E-C230171573C7}
必要数が多すぎな気がする..
可愛いけどキッズコインは全く足りません。

{F20BF395-94B4-40E2-B28E-13834663F089}

服は城下のカガリの店だったか、衣装が売ってるところ。
キッズコインでかえる体験服。


これは確かウィアラさんのお店だったかな。

{46D28119-4E09-4FE8-B2C6-CD10517AA8E6}


お金で売ってくれ..



評議会は、ここ数年リリーが議長でしたが
バルナバが選ばれたようです。


{2C82822C-FFCE-4E66-B3BF-C51437162734}

{A7DCC087-8BC0-439D-9B2B-AF2008545A94}


殿下お誕生日おめでとう。

1日生まれはこれで殿下、リリー、バーニーだね。


{16F1ECB8-6302-45FB-BAF7-1ADFF7A8FC6A}

立派な大人について質問してみる。
メーベルちゃんはよくわからないって。

この反応してくれるの好きだなぁ。





キッズたちの育成もぼちぼち。


{0DD01F61-1387-4EC4-B76D-F36B1AA17224}


なんかすごく地味な子から声をかけられた。
{5C22B23D-7B3A-4BE9-B55E-6D4A847BFFC8}

{17E1E85F-2DEE-4AB4-9CC7-99A5EABC88DB}
一緒に遊んだけど
交流リストみてもどこにいるか分からない。

見つからないの。地味でわかんないの。(失礼すぎる)


次の日

{6EC9D050-4149-43CB-BCA4-6170F09EB4FE}

試合を申し込んできた。

リンゴ「私が勝ったらマジカルコスメ使っていい?」

ユアン「かっこよくしてくれるならいいよー!僕がきっと勝つよ!」

{44113F32-6FCB-4932-85D2-8A896EA7FD53}

一撃でした。

ユアン(なにが起きたんだろう..)
リンゴの剣さばきにユアンの頭がついてきません。

混乱しているうちにマジカルコスメが使われました。

{58E1454E-3270-42CE-A2AC-0009A45FF1BE}


地味ユアン君の形跡はほぼなし、全く別人と化してしまいました。

リンゴ「これで多分覚えられるかなー」

リンゴは満足気に頷いた。






番外編

大人達の遊び



時は遡り207年の年末、X主催の飲み会が開かれる。
やたらと最近は飲んでいる気がする..と思いながらもリリーは参加した。


今日のメンツはいつもと少し違った。
騎士隊からはリリー、騎士隊入りの決まったエスモンド、山岳兵団からはバルナバ、バーニー、魔銃師協会からはX、そして魔銃師協会入りが確定したティアゴ。

今後のためにも親睦を深めましょうということだ。

Xのいる魔銃師協会は、騎士隊や山岳兵団よりも王への忠誠心第一という感じではない。

リリーとしても若手のエスモンドをXや魔銃兵になる予定のティアゴや、バルナバの次の世代のバーニーと引き合わせておいて損はない。

親密になれば有事のさいに連携がとりやすい。
今回の件で、それはみんなが感じたはずだ。

リリーは魔銃師協会とも山岳兵団とも仲の良い人たちがいたから情報交換も連携も問題なかった。
次の世代がそうだとは限らない。

皆は一人一人改めて自己紹介をし乾杯した。

ティアゴは終始緊張した面持ちでお酒を飲んでいた。

山岳兵団の団長、副団長、魔銃導師を何年もやったりしているX、騎士隊隊長のリリー、みんなのアイドルの性格なだけあって人気者のエスモンド。なかなかこんな面子と飲む機会はない。

難しい話はせず、終始楽しげに話をしていた。



しばらくしてウィアラさんがやってきてバルナバ、リリー、Xの前に酒の入った大きなコップを何個も置いた。
ウィアラ
「頼まれていたものはこれで全部ですか?」

X「ええ。ありがとう」


バルナバ「これは?」

X「今からちょっとしたゲームをしましょう。目の前に置かれた酒、制限時間内に多く飲んだ者が勝ち。魔銃師協会からは私、騎士隊からはリリー、山岳兵団からはバルナバ。この三人で競うの」

バーニー「負けたらなにかペナルティがあるんですか?」

X「負けた二人は、違う所属の服を着てもらう。
リリーが負けたら山岳兵団の服、バルナバが負けたら魔銃師協会の服、とかね」

リリー「そんなふざけた事..」

X「だから休みに入った今提案してるんじゃない。負けた二人はその服を着て明日半日、人目につくようにウロウロしてもらうわ」

リリー「えー..」

X「なに、リリー自信ないの?負けたら騎士隊が負けってことになるものねー。..バルナバは?山岳兵団は、負けるの怖い?」

Xに挑発されて、リリーもバルナバも少しムっとしてお互い顔を見合わせた。

リリー「..やる?」

バルナバ「...売られた喧嘩は買わないとね」

リリー「山岳兵団がやるなら私が退くわけにはいかない」

リリーは負けず嫌い。

Xの提案に乗ることにした。



そしてしばらくして...






X「二人とも大丈夫ー?」


勝者はXだった。



リリーとバルナバは共にテーブルに突っ伏していた。エスモンドやバーニーが心配している。


リリー「なんでXはピンピンしてるの..」


X「あなたたち二人が弱いだけよー」
Xは楽しそうに笑っている。
まだまだ余裕がありそうだった。



X「私の勝ちね。団長さんは、そうね。魔銃師協会の服を着てもらおうかしら。リリーは山岳兵団の服を着てもらおうかな。明日は珍しいものがみれるわね♪」

バルナバ「...約束は約束だ、仕方ない..」

リリー「はぁ..」

負けた二人はそれぞれバーニーとエスモンドに連れて帰られた。


翌日。


Xによって服が届けられた。

袖を通すと黒い山岳兵の服だった。
つけなれない帽子にゴーグルがついている。

ジェレマイア「....リリー、どうしたのその格好」

見慣れた鎧姿から、山岳兵の服になったリリーの姿はジェレマイアにとって違和感だらけだった。

リリー「......なにも聞かないで..」


リリーはそのまま約束の場所に向かった。


{2C27AC45-08DB-43A2-9DAC-B47D6ED1536B}

お互いに見慣れない格好をしていて、顔を合わせた途端笑った。

バルナバ「鎧姿じゃないリリーちゃんって珍しいね」

リリー「バルナバこそ、山岳兵団の長子が魔銃師協会の服なんて、絶対着ることないのに..」


バルナバ「えーっと、なに、ウロウロすればいいの?なるべく人目につくように?」

リリー「十分人目についてるけど..」

ここにくるまでに、何人に見られ、何人に「え?」という顔をされたか..

 バルナバ「ここにくるまでに山岳兵団の顧問たちに質問せめにされたよ..」

こうして話をしているだけだというのに
団長と隊長という肩書きパワーもあって注目を浴びている。

リリー「ようは、Xの魔銃師協会が騎士隊と山岳兵団に酒の飲み比べで勝ったということを多く人に知らせたいんでしょ..」

バルナバ
「Xさん、変なことを考えるの好きだなー」

二人はぶつぶつ言いながら森の川辺に向かった、


ここの人通りはかなり多い。わざわざ道の真ん中でリリーたちは愚痴っていた。

暇なのでリリーはクッキーを取り出し、バルナバと分けて食べた。

奇妙な光景だったと思う。

来年はエルネア杯をかけて戦うので今からみんな気合いをいれてるなど雑談をした。


Xはかなり満足したようで、遠くから笑いながら二人に近づいてきた。


X「二人とも似合ってるわねー」 

リリー「それはどうもありがとう」(棒読み)

X「ここにくるまでみんなあなたたちの話してたわよ、あの二人は頭おかしくなったのかって」

評議会のメンバー常連の二人の知名度は高い。Xも含めて、ここにいる人を知らない者はいないだろう。

バルナバ「Xさん、もう勘弁して。これ以上この格好してると顧問たちに何を言われるか..」

山岳兵団はバルナバが団長だが、引退した隊長たちが顧問として現場にいる。つまり、先輩たちなのだ。

リリー「バルナバはもう許してあげて」

騎士隊には山岳兵団のような人はいないので文句言われることはないが..ジェレマイアの反応だけが怖い。

X「もう十分よ、二人とも。いいものがみれたわ、ありがとう」

リリーとバルナバはホッとした。Xはじゃあねーと帰っていった。

バルナバ「..やっと解放されるね」

リリー「そうだね。家で着替えてこよう」

バルナバ「じゃあ、帰ろうか」

リリー「うん、そうだね。またね」

城に向かって歩きだすとバルナバが後ろから

バルナバ「リリーちゃんの山岳兵姿すごく可愛いよ。..じゃあ、またね」

驚いたリリーが振り返ると、バルナバの背中は遠ざかっていた。


リリー「....女ったらし」

リリーは早足で自室に帰っていった。






あとがき

地味すぎて無理なのでユアン君にマジカルコスメを使用w


山岳兵団のボイド家のシモーヌちゃんの家ではないほうのボイド家の顔もあんな感じです

ボイド家は2つあってややこしいので
シモーヌのところ、地味な方と地味で覚えやすいので地味なままです。
奥さんは以前パスワードで出したヨランダちゃんという目が大きい美人さんなんだけど
地味の血が濃すぎて、地味な子が生まれた.. 

山岳兵団で同じ苗字は勘弁してほしい

モニカ国やる人は気をつけてね。
(初期がモニカ・ラウルさんが王様なのがモニカ国です)

多分入国時には、山岳兵団で子供のいない夫婦がいてうちはそこが断絶したみたいです。

ウミカイのたまご使えば間に合うのかな..



☆大人たちの遊び
ちょっとした番外編で書き出したのですが思ったより長くなってしまいました..
山岳兵団の服って女の人が着ると頭デカくみえますね..