任天堂スイッチ版 エルネア王国プレイ日記です。
明日は星の日。
子供たちに仮面を渡します。
子供たちが楽しみにしている星の日がやってきました。
恒例のお祈り。
星の花は、幸福の塔をいったりきたりしてるのが一番効率がいい気がします。
10本は絶対とれます。
適当にいったりきたりして13本前後とれたかな?
(一度幸福の塔からでてまた入って花のあたりを走る。一度に二本とれることもある。これを繰り返すとけっこうとれる。スイッチ版の話でスマホ版はよくわかりません..)
アイリスからとれる花は..なかなかアイリスに出会わないし必ず落とさないから最近はほとんどゲットできない。
使わないようにしてるからいいけど..(といいつつすでに100本以上持っている)
さて。
今年もお菓子を沢山用意しました。
大変な年だったのもあって、この日のお祭りをみんな心待ちにしていた。
それは子供たちも同じ!
イムたちまできてる
やつら腹ペコなのかな。
バーニスちゃんの旦那さんまで混じってるぞ。
バルナバの息子ちゃんのティム君だ。
最近ちょくちょく声をかけてくれる。
第3弾の襲撃?を受ける。
お菓子を配っていると、
子供たちの最後尾にバルナバがいた..
リリー
「バルナバ君もお菓子がほしいのかな〜?」
バルナバ
「ち、違うよ!どっかで魚でも釣ろうかと思って誘いに..」
リリー
「よしよしバルナバ君にはプリンをあげよう」
バルナバは強引にプリンを持たされた。プリンはプルプルと揺れた。それをみていた子供たちが
「あー!団長が隊長さんにプリンもらってるー!」
「大人なのにお菓子もらったー!」
「団長さんなのにお菓子ほしいの?」
子供たちにからかわれてバルナバは困ったように笑った。
バルナバ「もう、リリーちゃん...」
リリーはクスクス笑った。
星の日は願いごとが叶うらしい。
願うことは、絶対叶えてほしいからひとつだけ願おうかな。
かけがえのないあなたのこれからの人生が
どうか平穏でありますように。
ジェレマイアのことは願わないのかって?
だって、ジェレマイアの平穏は
隣で私が守るもの。
翌日
準決勝。
ジェレマイアとの対戦です。
リリー「今日の試合、負けないからね!」
ジェレマイア「こっちこそ負ける気がしないね」
二人とも負けず嫌いな性格。
森の川辺は二人の放つ雰囲気で異様な緊張感が漂いました。
試合がはじまります。
リリーはこの試合、勝てるか分かりませんでした。
ジェレマイアはスピードがあり、他の試合でも先制することが多いのです。
先制されればリリーが耐え切れるか、微妙でした。
試合の開始です。
心配していたとおり、ジェレマイアが先制してきました。
彼の素早い剣さばきにリリーは歯を食いしばって耐えます。
攻撃をなんとかしのいだ..
残ったちゃん体力はたったの24です..
攻め切れるか?
ここで倒さなければリリーの負けです。
リリーの猛攻はなんとかジェレマイアを破りました。
ギリギリの勝利です。
ティアゴ君は魔銃兵になるために最近ダンジョンに頑張っていってるみたい
(とはいってもリリーの支援がないと魔銃兵になるのは難しいレベルだが)
試合後、
ジェレマイアとお互いの健闘を讃え合う。
彼のような近衛騎士がいればこの先も騎士隊は安心だ。
それが夫であることは幸せなことに違いない。
バルナバも試合だったらしい。
バルナバとリリーの試合はよく被る。
しかし、バルナバ強いな..
今期も奴は負けなしだ。
(アリスさんとの対戦時はお守りあげたけど)
彼を強くしたのは、危険なことだったのかも..?
迎えた決勝
相手はサクラさん。
この人が実は恐ろしく強い。
実はリリーは負けた。
ジェレマイアになら負けてもいい。
しかし、パスワードでいれた友達キャラに隊長の座を渡すわけにもいかないのだ。
ごめん、サクラ。
...リセットする。
パラメータ的にもリリーが上なんだが..
なぜか強い..
あの変な?武器のせいかな..怖いよサクラ
あとがき
旅する氷結、ヴェネチアのやつようやく飲めました。
ピーチ味ですね。
舌バカな私には普通のピーチのお酒との違いが分かりません..
今日お店でまた見つけたのでまた買ってみました。
今度こそゆっくり飲みたい。