9月に正式譲渡になった後も、N様は沢山タケの様子をお知らせしてくれています照れ

せっかくなのでまとめてご報告ですルンルン


ちなみにトライアル当初の様子はこちら




先住猫のプラムちゃんとも近い距離にいられるようになりましたキラキラ


ウインクしてるタケウインク笑キューン


尻尾もかわいいとN様照れ
お散歩中のタケと、帰宅途中のママさんが道で鉢合わせたとき、尻尾ブンブンで喜んで飛びかかってきたらしく、ママさん感動されてましたチュー私も嬉しいチュー


10分くらいでも一人ぼっちだと寂しかったらしく「どこ行ってたの~」とママに飛び付いてきたんだとかラブ
でもやっぱりパパっ子で、パパが部屋にいるとママの元から離れていくらしいです爆笑


プラムちゃんが気になる…目
テンションあげあげなタケの事は嫌らしいプラムちゃん笑い泣きうまく付き合ってくれてありがとう照れ


すや~


ご家族の匂いがするクッションで一休みなタケ爆笑


そして嬉しくて何枚も激写するN様爆笑笑


お散歩担当のパパがいなくて、初めてママとお散歩へ行ったそうです。


パパとはいつもの道、ママとは新たな道を開拓キラキラということで小心者タケですが大冒険したそうです。
と言っても多分20分もかからない距離だと思います笑い泣き
でもそうやって安心できる道を少しずつ増やしていっていただけるのはありがたいですお願い


クッションの間からひょっこりタケ


ひょっこりタケ2笑
タケが来て1ヶ月経過した頃の写真です。
とにかくやることが全部かわいいやら面白いやら💕家族みんなで溺愛モードです。
 柴犬女子部門ではあんずが世界一かわいくて、中型mix部門ではタケたんが世界一かわいい、と家族で意見が一致してます😁
と本当にありがたいお言葉をいただきました照れ飛び出すハート


ついにタケたん&プラム、昨日からかるーくワンにゃんプロレスするようになりました💕
 プラム、タケたんが近くにいてもリラックスすることも多くなりました。
嬉しい~指差し愛


↑これは、パパ会いたさに(リビングに私がいるのに)自分でドアノブあけて2階にたどり着いた時のタケたんのどや顔です🤣悔しいけどかわいいなあ💕」とママさん。


この表情を見て、とても安心しました。

仮家にいる期間が長すぎて一年以上は再会する期間を置いた方がいいかな~と思っていたんですが、「これは来春いけそう目」と内心思った写真w



食への執着は相変わらずなので、料理中もケージインにしていただいていますが、ご褒美効果でケージは好きなタケ爆笑鹿の角も好きだよね~照れ


最初は突然の環境の変化に戸惑ってそうだったけど、N様の愛情や環境作りのおかげで、N家に馴染むことが出来たタケちゃん。本当に良かったねおねがい


N様、こまめにご報告ありがとうございますキラキラ