今年も卒オフ会の開催が決まりましたキラキラ

皆様との再会を楽しみにしていますが、今回都心での開催につき
駐車場台数に限りがあります。

そのため…


    

第10回アイドッグ卒業犬と保護犬の集い

参加に関する事前アンケートのお願い


早いもので2025年卒オフの準備に入る時期がやってまいりました。

昨年一昨年と会場に使わせていただいたZiziさんは広々とした素晴らしい会場でしたが、都心開催をのぞむ声も多くいただいておりましたため、
今年は久しぶりに江東区「イーノの森」での開催を決定いたしました!!

つきましては参加人数・頭数の事前把握をさせていただきたく事前アンケートを実施いたします。
参加確定ではなくてもご参加希望の場合にはアンケート回答をどうぞよろしくお願いいたします。

また、ご来場者用施設内駐車場が120台となりますため、当事前アンケートにて駐車場の割り振り・抽選をさせていただきます。
里親さま同士で乗合にてご参加いただける場合には優先的に駐車場を確保させていただきますので、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

イベントブログから事前アンケートに進めるようになっております
ご協力のほどどうぞよろしくお願いいたします。


4月里親会に遊びにきてくれたはな(仮名つきみ)ちゃん照れ
里親様からいただいていたご報告を一挙公開です飛び出すハート


正式譲渡から2ヶ月経った、3月頃の写真です。
車に乗って大きめな公園な公園に出掛けてみたり


カフェデビューをしてみたりしたそうです。
引きこもりビビり犬ながら、色んな経験をさせてもらってるようですおねがい


自宅シャンプーで、顔周りも少しカットされてるそうキラキラ
上矢印before



上矢印after
O様元柴犬飼いなのにすごーい爆笑


5月頃の写真。犬生初のポニーさんと遭遇キラキラ


舟にも乗船びっくりすごーいびっくり

同じ頃に、はなちゃんと同郷の多頭飼育崩壊の子が迷子犬になっていて、心配して連絡くださったO様。
はなちゃんと一緒に暮らしているからこそ、その重要性や大変さが分かるO様。
保護されたことも喜んで下さって、ありがとうございますおねがい


実は動画も沢山いただいているんですが、家では引きこもりはなちゃんなのに、ご飯時は喜びの舞いをするようになっていましたキラキラ


O様との関係が築けているからこそ…かなおねがい
はなちゃんがうちに来てから半年が過ぎました。楽しい日々はあっという間です」とご連絡いただきました。

卒業犬たちが幸せになっていることが、本当にありがたいです照れ

飼育放棄犬

パピヨン♂ケイン



現在、故あやめ里親様が預かってくれていますが、未去勢ということもあってたか、マーキングが多いそうですショボーン


かと言っておむつかぶれしていたケインには、出来るだけおむつはしたくない…という思いがあり、

痩せてるしマーキング減るか分かりませんが、預かりスタッフ決定前に去勢まで終わらせることにしました。


ということでケロ家に前泊しにきたケイン。



脚長い!スタイルいい!

もう少し太りたいよね~理想は7キロ超えかな。



あやめ里親さんが自宅シャンプー後にトリミングへ連れて行って下さったんですが、長年蓄積したんであろうチッチの跡(色)はなかなか消えないようでショボーン

でも浮○者みたいな匂いはなくなり、綺麗にしていただきましたウインク


きっと大変だったと思います…あやめ里親さんもトリマーさんもありがとうございましたお願い



ケロ家到着早々、先住犬に洗礼を受けたケインえーん

更にはまさかのタルタルにもガウガウされたケインえーん

本犬は犬好きなのに…ガウガウされたらビビるだけの心優しいケインさん悲しい

(タルタルも散歩中は他犬好きなのに…家の中だからダメだったの??そんなところ先住犬を見習わなくていいよ~笑い泣き



こんな感じで見事な足あげ爆笑

そしてやっぱり回数多い爆笑



お散歩中も爆笑


血液検査も大きな問題はなかったので、頑張ってもらいましょう。

協力病院の先生方、いつもありがとうございますお願い


手術は無事終了乙女のトキメキ

ケインはそのまま、あやめ里親さんのお家でプチ預かりしていただいています。



K様、お気遣いありがとうございましたお願い



カメラ嫌いでほぼこんな角度でしか写真が撮れないケインくん笑い泣き

でも性格は花丸さんです合格環境にもすぐ適応できるよう合格


トイレ問題はありますが、ぜひ今まで孤独でも頑張ってきた明るいケインに、温かな家族ができますように。

家族の一員に迎えてくださる方、もうすぐ募集開始ですよおねがい

プロフィールは少々お待ちください。