一昨日、搬送してきたうち

小柄なほうの柴犬ちゃんと

フレブルちゃんを連れ帰り


柴犬ちゃんは私がそのまま預かる予定です。

推定4歳の女の子。
昨日病院で初期医療も完了しました。

体重7.8キロ
心雑音(-)
耳ダニ(-)
フィラリア(-)

明るくて人懐っこくて可愛い子です

明日避妊手術を予定しているので、今週中には里親募集開始できると思います。
寂しくて夜鳴きはしていますがか細い遠吠えのような声で、ワンワンという感じはあまり聞いていません。
人が好きなんだね~

「シャンプー爪切りも大人しくさせてくれたし、全然騒がず良い子でした~」とのことです


そしてフレブルちゃんも診察へ。病院で固まるフレブルちゃん

でも全く抵抗なく診察させてくれました。
体重8.7キロ
心雑音(-)
耳ダニ(-)
フィラリア(-)
家でもかなりのビビりちゃんで、目を合わせないようにします

実は現地に着いてフレブルがいることが分かったのですが、生憎スタッフもいっぱいいっぱいで預かり先がない

いつも快くトリミングして下さっているおもちちゃん里親さんに、ダメ元で連絡させていただいたら「嬉しい~」と言ってその場でご快諾いただきました


フレブルちゃん、左目がこんな感じで白くなっていますが、先生の見解では問題ないかなという話でした。
痒みや痛み、白い部分が大きくなるなどなければ大丈夫とのことで、とりあえず様子見です。
怖くてシンクの下に隠れるフレブルちゃん


おもちちゃんママの魔法にかかり、綺麗になりました

おっぱいもすごいんです

最近まであげてたのかな?という感じ。

そして床擦れ?タコ?も沢山あります。
これからケアしながら人慣れもしていこうね

フレブルちゃんは、そのままおもちちゃん里親さんに移動。
預かりブログはまゆつんさんが更新してくれます。
おもちちゃん里親さまから、美味しいパンとコーヒーのお裾分けをいただきました。
いつもお気遣いいただいて本当にありがとうございます

新人さんたちの応援、よろしくお願いします
