寂しがり屋のキリくん。
この度、部屋の扉を開けるという新技を習得したようです
おれっちすごいだろ☆
一般的な押し引きするドア。
開けるためには引かなきゃ開かない。
どうやってるんだろう~多分口で取っ手を咥えて引いて開けてるのかな(と思ったけど、んな訳ないか
)
音聞いていたら1分程で開けてしまっていました(頭良すぎだろ
)
我が家は玄関に続くドアには柵を設置してますが、犬部屋は特に柵もなく…やっぱり柵って大事
(キリくらいの大きさの子がドア開けられるなんて思っていなかったしおまけに引戸
)
未来の里親さま、脱走防止用の柵の設置は必ずお願いします!
キリさんお散歩に行って、2回目には帰る家をちゃんと把握していたし
やっぱり頭良いんだね~
だからこそ、きちんとしつけさえ出来れば、何も問題ない子だと思います
昨日デニーとは2回目の喧嘩してましたが(そしてキリは無傷だった)
去勢手術後、傷口が気になるようで舐めてしまっているため、たまたましているエリカラ。
だけどエリカラがあったから、止めやすかったし大事にもならなかったな~と思います
(昨日は散歩直後でまだエリカラしてなかった時だったので、直接バトれちゃったねごめんね
)
甘噛みはありますので、お気をつけ下さい

甘えん坊で寂しがり屋のキリ君は、里親募集中です

大切にしてくれるご家族とのご縁を待っています
