柴犬キリくん
終わっていなかった血液検査も終了し、特に今のところ問題はないとの診断になりましたニコニコ
そのため早々ですが、こちらのブログから募集開始したいと思います。

キリは若くて可愛い子です。
でも中身は柴犬の男の子。
しつけが必要な子ですので、そこも含めて最後まで責任をもって育てられるか、十分ご検討いただければと思いますウインク


【2021茨城-18】柴犬♂キリ 推定1~2歳 預り日記あり


■2021年10月28日茨城県動物指導センターの引き取り


■特徴(仮の名前:キリ)
 柴犬♂ 推定1~2歳 体重8.4キロ


◼️性格・暮らし

 ・人には友好的で甘えてきます。

人のことは大好きですハート

すぐお尻をくっつけてきますハートストーカーでもありますハート


 ・お散歩は大好きで、上手に歩きます。
引きはないし、スピードも合わせてくれます照れ

お散歩はしやすいです。


 ・トイレは外派です。室内トイレは練習中です。
今はほとんど散歩中にトイレしています。うんちは足上げながらやりますよニヤリ男の子なのでマーキングも多め。


 ・他犬とは相性があります。1頭飼いのほうが向いています。
チワワのちーちゃんとは特に問題ないんですが(フリーであまり接してないのもあるかなてへぺろ)、先住デニーとはあまり相性が良くないようです。

♂同士ですから、どうしても上に立ちたい思いがある様子。

デニーとは遊びませんが、散歩友達の同年代の柴犬♀とは楽しそうに遊んでいましたうーん


プライドが高い子、グイグイ来る犬が苦手な子などは難しいと思いますが、みんながみんなダメという訳ではないようです。


ただ、人から愛情をかけてもらいたい思いが強いようで、1頭飼いのほうが向いています。


 ・これからしつけが必要なため、お留守番が少ないご家庭を希望します。

 ・主にお世話する方が60歳以下のご家族を希望します。

注意下にも補足がありますので、最後までご覧ください。


■今までに行った医療行為

 ・フィラリア抗原検査(-)
 ・混合ワクチン
 ・検便
 ・血液検査
 ・マイクロチップ装着
 ・去勢手術


■里親さんにお願いしたいこと

 ・環境の変化で最初の1~2週間はトイレの失敗があるかも知れませんが、時間をかけてみてください。

 ・環境と人に馴れるまで、大きな心で見守って接してくださる方。

 ・毎日散歩をしていただける方。

 ・人間が大好きな子なので手をかけていただける方。

 ・夏は毎日冷房の配慮していただける方。

 ・必ず室内飼いをお願いします(外飼い不可)


■現在の保護場所

 千葉県柏市
 ※預かり日記があります。応募前に必ずご覧ください。


 ●預かり日記
 「ケロとピッピのわんわん物語」
 http://s.ameblo.jp/coco16mitsu

■応募方法

 里親希望の方は、以下のURLに記載してある注意事項・
 お願い事項・譲渡条件等をよくお読みになって、
 「里親希望アンケートフォーム」
下矢印からの応募をお願い致します。


 お返事には1週間程度のお時間がかかる場合があります。どうぞご理解ください。


 ●譲渡に関してのお願い
  
http://aidog.jpn.com/page6.html 



 ●アイドッグ里親希望アンケートフォーム
  
http://ws.formzu.net/fgen/S83312472/ 


  ※固定電話番号は、必ず明記してください。

  ※ご質問等ある場合は、フォームの最後の欄にお書き添えください。

  ※先着順ではありません。
   犬の性格・年齢・病気等を考慮し、多方面から検討して、
   新しいご家庭を選ばさせていただいています。


■譲渡までの流れ

 里親希望アンケートフォームをいただいた後、
 飼養環境等の問題がなければ、ドッグカフェ、里親会他屋内
 のお見合い場所のご案内をさせていただきます。

 ※立ち会い人がいるため、預り宅の近くとは限りません。
 (会場がない場合、公園を指定することもあります。)


 犬が保護されている地域まで、ご足労をいただくことになりますが、
 どうぞご了承ください。


 お見合いして、双方(当会と里親希望者様)で再度検討し、
 問題なければ、トライアルへとお話を進めさせていただきます。


 トライアル開始時は、ご自宅まで犬を連れてお伺いし、

 飼養環境を確認させていただきます。


 無事にトライアル期間が終わりましたら、正式譲渡の手続きに入らせて
 いただきます。


■受付・管理■

アイドッグ・レスキュー隊
http://aidog.jpn.com/

お問い合わせ
aidog.rescue@gmail.com



サムネイル

ここからは

おれっちの補足だよ

星寂しがり屋です。

仮母のストーカーなのも寂しいから。人がいないと鳴いて騒ぎます。

フリーは心配なのでケージに入れてましたが、ケージの扉を開けようと頑張りますガーン

でもしばらくすると、諦めてもくれますよウインク


星プライドが高そうです。

先住デニーはルールを教えようと指導してるだけなんですが、怒られると文句言うタイプです笑い泣き

甘々で人の愛情を一人占めしたい気持ちもあるようなので、1頭飼いのほうが向いてるかなー?うーん


星ご飯は大好きです。

ドライフードだけで食べられます。

オヤツは食べ慣れていなさそうでしたが、食べてくれるようになってきましたニコニコ

お座りは自分からしますOK待ては知ってはいるけど練習中てへぺろ


星室内トイレ

マーキングは室内でもします。けど落ち着いてきました。

トイレシートの認識はなさそうてへぺろ匂いがあるところ、角にする感じです。


星イタズラは今のところありません。

ただ前述した通り、留守番・就寝時は人の姿が見えなくなると騒ぎます。

フリーの場合は扉などガサガサやっているようで、しばらくうるさいですてへぺろ


星足拭き苦手です。

どこを触っても大丈夫ですが、足拭きは嫌いで逃げる逃げる笑い泣き


星オーバーリアクションです(笑)

嫌なとき、大袈裟に嫌がります(笑)柴犬ですね(笑)

病院で血液検査お願いしたときも、3回雄叫びが聞こえてきました笑い泣き


=====================


今のところの様子は以上です。

また分かったことなどあれば、ブログに更新していきますね。


可愛いキリに、良いご縁がありますようにクローバー