久しぶりに… | 散歩へ行こう!

散歩へ行こう!

広島発信!
ライギョ釣りを中心に日々のしょーもない?出来事を自分勝手につぶやくお気楽系ブログです!


どうも♪

タイトルの「久しぶりに…」

今回は たくさんの久しぶりを満喫して来ました。


まず…

久しぶりのフィールド♪(春先以来かな?)

久しぶりのド!ヘビーカバー♪

久しぶりの世界最強❗️❓



では×2

早朝3時起床~最近は高速代が高い❗️ので深夜割引を使用(汗)

久しぶりにトアルエリア某フィールドに到着~予想通り「ド!ヘビーカバー♪」
{9DD4AAE4-78C7-40D2-9A99-47EF8D03F65F:01}
ハス化した睡蓮(笑)

ワタクシを 知ってる❓人は分かってますが…その昔は「超ヘビーカバーマニア」

サイズに関わらず~奥で獲って!なんぼ?

そんな時期もありました(最近では根性ナイんで…薄い所が好きです! 笑)

今回は~割に見易い睡蓮をチョイス♪


俗に言う!「サイトフィッシング♪」ですが?
モチロン雷魚は見えません。

睡蓮の奥に見える「水面の光」と「葉っぱの動き」で…

簡単に言いますと!

すかさずルアーを放り込んで?

ライギョなら~反応アリ

コイなら~ドバッと逃げる

フナ カメ オタマなら~反応ナッシング

ただ…これだけ~後はイマジネーション❗️(ルアーもほとんど見えないので…カラーはなんでもオッケー♪)

開始~1投目狙ったポケットで…「ボフッ!」
{1526903F-54D8-4B5D-B45D-954E3ECDE970:01}


{C7B664E1-E0DD-4657-9562-EFE66F2D0BF8:01}
世界最強の漢道♪
{BF37DAEA-24DE-487A-B470-BEB482B53553:01}
少し~話はそれますが…世界最強の雷魚ロッド「ジャクソンS68」このこん棒を使うのは5年ぶりくらいかと…

探している!方も多いとは思いますけど~普通に釣りをするなら?
「硬いだけで~使いものになりません❗️ 笑」
ただ…こんなカバーの接近戦では「コレ以上のロッド」は無いです。(ワタクシの所有している他の剛竿では~一瞬の曲がりが原因で潜られてバレる!コトが多いです。)

「こんなカバーで獲れた!」コトと「ロッドがほとんど曲がらないのでダイレクト感」はサイコーです❗️

で~本題に戻って…10分後
{B353A7C2-C818-44DB-834B-627E2836F02E:01}
2本目~キャッチ♪

わずか15分でリーチ!
「なんだか? ワシが上手いんじゃないかと…勘違いするほど?」スムーズな釣果


その後続かず…1時間半後にリミット達成!
{68608D33-B901-47B8-B7DB-537698CF7229:01}
この魚は~アワセた瞬間はルアーが口の中で見えません!でしたが…ファイト中暴れてだんだんルアーが口の外に!

最後は唇にチョイ掛かり~ロッドに遊びが無いので~モタモタするとバレ易いです。



で~移動 2カ所目
時間かかりそうだったんで…めぼしいピンだけ10分打って1バイトで終了♪


3カ所目~アゾラ(ワタクシ1番浮き草が苦手です!でも…簡単そうだったんで 笑)
{D28B606C-4402-4183-91C5-69B453C82D8E:01}
今期 「最小♪」
{EA8D521A-89B6-4A8E-AE97-B7DDCF331B64:01}
マンズパックリ!
丘に上げないと…外してやれませんでした。
もう一本チョイマメを釣ってヤメ❗️
「なんか…可哀想な気がして来た…」

4カ所目~
{E11FB991-7C2D-468F-86BB-85F99E8B1EA8:01}
ココは出そう❗️だったんですが…11時まで頑張ってマメ1本(汗)
{89E4A158-39D0-4385-A511-9D23C7B52BF5:01}

っうコトで気持ち良く!お昼ご飯~1年ぶりのメニューで♪
{504A3442-64D7-4AF9-9589-DDE7BB61D801:01}
トータル1200円もしますが…ウマし♪

腹パンで~5カ所目

すでに気温は30度Over…立ってるだけで「地面からの熱気がムンムン❗️」

ねっちりやれば~そこそこバイト取れるのだが…魚が小さいのか?

ナカナカ乗らず(滝汗)

















「ワシが持たん❗️」




夢の為になら~命を削る!けど…癒しに来てるのだから?



そこまで?せんでもイイじゃろ❗️(笑)



午後1時半~ノックアウト



下道 通って帰りながら「釣具屋を開拓」~ライギョロッド数本を振って?

夕方「ライヒー池」に行きましたが…数バイトでホゲ(笑)


そんな休日を過ごしました。


夏本番~メチャメチャ暑い❗️ので皆さんも身体には十分注意して釣りを楽しみましょう。


釣り場でのルールとマナーも忘れずに…