フロッグ×××
最近~色んな人との会話の中に出てきますが…更新の度にドエライ魚~ライギョマンらしく背景はモザイク…
なんか?
その魚…前に見たことあるような(笑)
ワタクシの経験上~そんなに毎回ドエライ魚は釣れません❗️
「金の匂いのする感じのトコ…なんかビミョー」
率直な感想です。
当ブログは~毎回「タイムリーなガチネタ!」なんで…魚の柄は全部違います(笑)
ちなみに!
今回は~釣具屋さんに貼ってある「ブツ持ち写真」のギョマンに共通して言える?
睨み❗️持ちです(爆笑)
「ホンマは!嬉しいんじゃろ?~ほんなら笑顔で写らんと…」
そんなことを思うのは~ココだけでしょうか?
さて~前フリは長くなりましたが…「今週は遠足」なんでオトナシクしている予定でしたが?
現場が流れて~土日お休み❗️
ほいなら?絶対!
「シーズン終わって後悔 無いように~行くしかないじゃろ?」
自称~広島ライギョバカBest3ココは 予行演習を兼ねて片道5時間かけて行って来ました。(まぁ…新潟の友達に比べれば隣県くらいのもんじゃろ? 笑)
土曜日~アニキと遊んでもらう♪
朝から「有名フィールド」で頑張りますが…午前中でノックアウト!
それから~夕方まで迷走…結局マメ二本で日曜日のメドすら立たず(涙)
「げっ…ギョマンおる❗️」
見える場所に5人~反対側に2人
ワシ合わせて8人おるじゃないか?
当然「入りたい場所」には行けませんでした…
実釣開始~対岸5人は「呼吸打ち」ワシは1人「こだわりのブラインド」で投げ倒す❗️(ノリーズいわくキープキャストね♪)
雲行きが怪しくなった直後~対岸2人はナイスサイズをキャッチ
地合❗️なのか❓
ワシにもバイトして来ましたが…アワセる間も無く~彼はジャンプ(まぁ マメでした笑)
程なくして~大雨…30分くらいは降っただろうか?
そして~ピーカンが続き「NOバイツ」も何時間経っただろう…
今にも折れそう❗️な心を奮い立たせて~ルアーを交換しようと後ろを向いた瞬間…そこでは驚くべき光景が❓
…
…
白昼堂々と人目も はばからず2人は~
「こげな場所で❓ ○ックスしとるじゃないか❗️」
「ワシゃあ~こがぁなブチ遠いトコまで来て…なんでこげなツライ思いしよるんじゃろうか❓」
…
ハイ! 張りつめてた何か?が「プン」っと切れちゃいました。(爆笑)
自分に負けた❗️ワタクシは…
「よし!川ライギョへ行こう♪」
魚さえ見つければ「ほぼ反応してくる。」
まぁ…サイズは狙えませんけど(笑)
正直「癒されます!」ホンマ…この暑い中感謝×2ですねぇ。
っとなると…欲が出るのが「人間」
サイズUPをはかって~某DVDで有名アングラーが「冒険」しながら大型をキャッチしたフィールドへ!
ふと…目に入る看板を見ると❗️
ココ数年訪れてませんでしたが❗️
DVDに出て数年後…春先~サイトで粘ったのか?
ガードレールの柱のそばには「たくさんの吸い殻」~それが原因かどうかは分かりませんが…魚釣りに対しては「寛大な地域❗️」
何かが?あったのだけは…確かなようです。
これ以上~フィールドを無くさない為にも❗️
ルールとマナーは必ず!守りましょう❗️
一気に!嫌な気待ちになり…オープンの大河川へ行くと~
目に飛び込んで来た魚は❗️
「アリゲーターガー❗️❓」
60センチくらいでしたが…コレまたビミョーな気持ちに…
ワタシの通うフィールドでこの魚をみたのは2場所目です。(人間ってホント勝手ですよね? 汗)
しばらくすると地元の友人から電話が…
「ココさん❗️ケッコー良いの釣れたんですけど…近くに居ます❓」
「ちょっと5分ほど待っときんさい!」
っうことで❗️
ネタバラし~冒頭の90センチは「友達の魚?便乗持ちです❗️ 笑」
フランクさん~今期2本目の大台!
おめでとうございます!
良かったね。 メチャメチャかっこいい魚を見させてもらって&ブログネタ提供~ありがとうございます。
っうか?
「ワシが わざわざ来る時に限って!釣ってない❓ 爆笑」
もしかして? ワシの運を❗️❓
そんなこんなで~「友人達と楽しい週末」を過ごした先週でした。
さて…今週末はどうなるコトやら?
ほいじゃあまたのぉ~
by ココ









