ハットしてグゥ | 散歩へ行こう!

散歩へ行こう!

広島発信!
ライギョ釣りを中心に日々のしょーもない?出来事を自分勝手につぶやくお気楽系ブログです!

「ハットしてぇ~グッと来てぇ~♪」

その昔…トシちゃんは歌ってました。(爆笑)



さて❗️ そのハットつながりで?
{8516A49B-C695-46A8-A0D8-AC477B51EF3B:01}


ハネダクラフトさんの ダーダーハット❗️

ココの「釣りの定番」アイテム
アゴヒモも付いているので…風で飛ばされてもオッケー💦

ずいぶん~くたびれて来たので…GET♪

実は~このショップ「気が向いた時にしか制作しない❗️」ワガママなお店…

去年から~安井店長に要望してましたが…今年やっと再販

「しかも! すでに残りわずか❓」

ってなコトで 次はいつになるのか分からないので買っておきました。

気になった方はお早めに…




さてさて❗️

今日は 珍しく「お休み」~ヒッコリーのダーダーハットをカブってライギョ釣りに行って来ました。

某エリア~朝一
「タイミング的には…すでに遅い!次は真夏のアル時間帯かな?」っと思いながらエントリー♪

予定通り~3時間以上ノーバイツ…

途中~電線にルアーがヒットし❗️

フルバックラッシュ(涙)
{A66A2791-DC48-41F1-AB98-31CDE4E1DBBD:01}


どうしてもこれ以上直らないのでラインをルアーの上で切って…池のほとりで右往左往して現場復帰

結局~尻尾を巻いて移動!



去年一度来たポンドへ…何と無く立ち寄る。

そこで❓

まさかの❗️

今度は、真上の木にヒットして本日2回目のフルバックラッシュ…またまた~ラインを切って右往左往(ついとらん! さすがに1日二回は初めて 滝汗)

「今日は、ダメダメじゃのぉ~」っと思ってたらレギュラーサイズのライギョが釣れてくれました。
{43415887-DF5A-45B5-BA4D-86D2FFFFF522:01}


{730E7591-6BB5-4C55-862B-0F7EF2E7B7A9:01}


{FDC881A6-7706-4D59-A132-356A7209E9D7:01}


老成魚っぽいけど…カッコイイ♪

その後~「出そう❗️」なピンポイントを覗いて廻るも…今日は日曜日ともあって皆さん「お出かけ♪ 笑」

チョイと別の発想で~ポイントをしぼるとビンゴ!

まさに雷魚釣りの醍醐味

早引きで探ると 2メーターくらい離れた場所から背ビレを出しながら~一直線にルアーにバイツ❗️

が…

{62BB280B-40F2-4BF9-9C9F-B6EDF32D2CBE:01}


このサイズ
{BB65B4CB-98D5-44DF-9E2B-F554CAE391A4:01}


ウィードの状態はこんな感じ♪

ワンキャストにワンバイツはある…本気でやれば楽勝二桁は行きそう❓

しかし~80あるなしの個体はやる気ナシでついてくるだけ…

小さそうな奴は~喰わせの間を与えずスルー!

一本ソコソコのバラして~2本キャッチしてから気が付く❗️

「リミットまで~あと1本じゃないか…」

とりあえず昼メシを食べながら~作戦を練ることに
{09D9AA7B-C583-4767-9551-504C7229CE37:01}


今日は、「母の日なんじゃあ…すまん❗️オカン」

ホロ酔い気分で~作戦変更
{8E8B4AD3-7EB2-4FF0-96EB-089C753F7130:01}


マメが喰えない 大型フロッグにシフト!(以前はこれくらいがメインでしたが…最近ではロッドがライトになったので?出番が少ない!)

さすがに BーBIGでは反応ナッシング~

サイズを細めにしてバキーをチョイス♪
{011AB61E-138E-469C-B9A4-26C3DFE23EDA:01}


やはり~このサイズでリミットメイク♪

その後…何処へ行ってもこのサイズばかり

とあるクリークで~雷魚を探していると「ライギョマン」を発見(笑)

クルマのナンバーを見ると❗️



マジ?



高知❗️❓



「さすが、ライギョマンは…アタマのネジがぶっ飛んだ人ばかり 汗」


っうか❓


ココまで来んでも…地元にも途中にも?


もっとイイフィールドあるでしょ…


「良い釣りは出来ましたか❓」


そんなこんなで~サイズ的には満足出来ませんでしたが…内容的にはグゥ👍

そう~「ハットカブってぐぅ❗️ 笑」そんな有意義な1日でした。

ほいじゃあ またのぉ~