その二匹!逃亡中~? | 散歩へ行こう!

散歩へ行こう!

広島発信!
ライギョ釣りを中心に日々のしょーもない?出来事を自分勝手につぶやくお気楽系ブログです!

ココ数日 広島は梅雨らしい天気が続いています。

週中、守友装飾さんの!
「サツキマス 行きましょう~」の再三のアタックに渋々太田川へ・・・

雨上がりの絶好のコンディションですが!?
こんな彼がヒット~♪



鮎・・・同じ魚類のなかでも一年魚と言う彼らの成長力と命の儚さ!
今年秋には倍以上に成長して命尽き果てる。

素直に感動出来ますよね?

きっと釣りをしてないとこんなことさえ気が付かずに日々生活しているでしょう~♪

そして、心が折れそうになった頃!

リールを巻くハンドルに!?生命感が~

「ん!」

ラインの10メーター先では、サツキマスが激しくジャンプして暴れとる!?

「おぉ~!」

っと思った瞬間・・・テンションフリー(涙)

ファイト時間 約1秒? 今期初のサツキマスは逃亡~

夕方、仕事が終わって


ココが、ライギョ釣りを始める前~中学生の頃から通っていたダム湖に銀毛アマゴと虹鱒を狙いに行くも1バイツ~


昔はよく食べてました♪


キレイだったので・・・



帰りには本流アマゴ?あわよくばサツキマスと思いましたが(そんな都合の良いココに釣れるハズもなく 笑)

ところで!
少し話は変わりますが「目玉虫」ヤブコギにはつきものの奴に効くブツをGET~


はっか系の虫除け 100%来ないとは言いませんが?
かなりの効果ありでした!

ライギョ釣り 渓流釣りには是非オススメです♪


そして今日、仕事が終わって「サツキマス」へ~



昨日の雨で!水量も良い感じ♪

とりあえず、下流に降りながら打つこと五分~

竿先 約3メーターで「ガツン」っとミノーを何かが?引ったくる!

ギラン ギラン!っと銀色の奴が見えた!

「おぉ~サツキマスじゃあ♪」

恐ろしく走りが速い! 一気に流芯へ走ると・・・

ドラグが、「ジィ~」っと止まらない!

約5秒後・・・又もテンションフリー(激涙)

しばらく呆然!

「マジかぁ~…」

確実に、魚に近づいて来ています。





先日 他のアングラーが釣られたサツキマス~

何時になったら!こんなカッコいい奴をキャッチ出来るやら?

しばらく天気の悪い日には通うつもりです!(天気の良い日は、もちろんライギョ釣りじゃろ? 笑)

昨日夕方・・・ライギョ釣りに行くも?


彼をGET!

こんな週末でした♪







Android携帯からの投稿