「今でしょ? 笑」
某予備校の講師さんは言ってましたよね♪
さて!
予定通り♪ 土曜日も来週前半の仕事の依頼もなく(少しだけラッキーっと思ってる自分がいる!)
今日から水曜日まではOFF~♪
悩んだ末に・・・ライギョに決定!
ココ的雷魚シーズンは、例年4月半ばからのスタートなんですが!?
マトマッタ休みだと言う事も( ̄▽ ̄;)って
いつもの!「行き当たりばったりの遠足に決定」
新しいフロッグを作る間もなく・・・(全くまだライギョ釣りに行く気も無かった 笑)
何でまた遠征かって?
だって いつものフィールドで起きたばかりのライギョ釣っても可哀想じゃろ?(それはモチロン遠征先でも同じ気持ちなんですけどね!)
ソコに!ミソがあるんですよねぇ~(笑)
遠征先では、地元の友人がいない限りは中々良い思いは出来ません!
かといって、シーズンに入ってフィールドに行くと必ず(ココ重要)知ってる場所で足止めを喰らって(だって釣りたいじゃろ?)新規開拓なんてできませんよね・・・
だから!
「今でしょ? 笑」
釣果は、全く期待してません♪
今時期はシャローエリアだけ!を見ればほとんど結果が出ます!(あくまでもソコに居るかどうかであって~釣れるとは限りません!)
それに!?
知ってる場所は藻がないのでスルー出来るでしょ♪
久しぶりにtackle持って出掛けようかと・・・
今回はコレ!
リールを見て
「オッ!」っと思う方はかなりの通ぅ~
今まで色んなメディアを見てきましたが!
ダイレクトリールを使ってるアングラーを見たことがあるのは、某SHOPテスターただ一人(笑)
ココも変わり者なんで愛用しています!
さすがに「カバーエリア」ではギアがぶっ飛びそうですが(爆)「オープンエリア」では楽しめます!(ただ抜きあげするにはspoolを押さえとかなければいけん!)
こんな感じで荷物も下ろし「車中泊」万全♪
ドMのココはこの!「No.welcomeのアウエー感」がたまりません!(笑)
「魚に触れれば!ラッキー♪」
今年も良いシーズンを迎えれる為に!
ただ引き出しを増やしに・・・
行ってきます~♪
Android携帯からの投稿

