桜満開♪~ハナミズ全開! | 散歩へ行こう!

散歩へ行こう!

広島発信!
ライギョ釣りを中心に日々のしょーもない?出来事を自分勝手につぶやくお気楽系ブログです!

とうとう 年度末も終了~!

アッとイウマニ?忙しさも何処吹く風!?
来週前半の現場はまさかのキャンセル(笑)
「まっ!あんだけ奴隷の様に働いたんじゃけぇ~たまにはええかぁ?」

ライギョ?bass?トラウト?
ドレニシヨウカナ・・・
モシモミッカモヤスメルナラ!?

すでに「お休みmode」のココです~♪

ついこないだまで!


これだったのが!?


コレじゃろ♪(笑)
花粉症の薬も切れたし・・・
もう少し辛い日々が続きそうです。

さて!
今日は仕事も順調に終了~♪(っうか?帰りに釣りがしたかったので昨日頑張った!)

とあるクリークにbass釣りへ


歩く! 歩く! そしてまた歩く!(自分の車がミニカーに見えるくらい 笑)

「メタボ解消に効果あり♪」っうか?やっぱ自転車買おうかな?(笑)

ワンバイト
髭男爵チェイス数回
bassはドシャローで数ひき・・・

ライギョシーズンに向けて久しぶりに再勉強になりました!

同じクリーク筋 同じ様に見える流れ中でも何故だか?
フナ コイ ナマズ bassが居る所が決まってる!(コイは ぽつぽつ色んな所に居るけど)
全く見た感じ水深だとか流れの当たり方は変わらないんだけど・・・

ただ!
ライギョクリークと同じだけど?
「居るところには居る!粘らず?まずは魚を探すこと」を再認識

オモシロイ事に・・・
「コイ」はバイブレーションが来る前避けるのに!
「フナ」はバイブレーションが当たってから避ける!(笑)

コレは髭の差なんだろうか・・・?

なんて考えながら釣りをしてましたが!
マスクをしたら偏光が曇るので外して歩いてると一時間も経つと「まことちゃん」ナミの鼻水でノックアウト!

本日水揚げZERO~「THE 魚に最も優しいルアーマン」で撤収♪

途中 春を感じながら・・・


業界用語なら「ポポタン!?」



取り放題のつくし畑!
子供の小さい頃は摘んで食べてましたけど・・・(ハカマを剥くのがメンドクサイ 笑)

こんな週末でした♪

さぁ来週は何処へ何を釣りに行こうか・・・




Android携帯からの投稿