先日 広島もやっと桜が開花しました♪
東京より遅いってなんでなん!(笑)
桜は南から北上せんといけんじゃろ?
なんて!?
イナカモンまるだしの広島弁で愛犬ココちゃんと散歩中にパチリ~
テーマ
「咲き始めの夜桜と今宵の月」 by ココ♪
365日 ほぼ毎日この桜を見ているココですが!?
これからの1週間が、一年で一番華やかな姿を見せてくれます。
相変わらず休みなく働いていますが!やっと仕事に先の見えたココです。
さて!
先日、釣具屋さんの在庫確認中(スマイリーユッチさんとこで! 笑)
異常アリ~♪
バレーヒル DOUBLEフック
ココは!?フロッグ作るのがキライ(爆笑)更にはかなりの数のフックは在庫がある!
ココ的には・・・フックはザウルスかガマカツが好みなんですけど(笑)
リアクションバイトで!
大人買い(全部買い占めました♪)
「いけんわぁ…こりゃあ~たつとアニキんとこへフロッグとフック送って造ってもらうしかないのぉ~♪」
なんて考えながらフロッグを毎晩眺めてました(笑)
そして、今日やっと届きました♪
昨日発売のDVD
「バーストアウト 」etc.
モチロン「ライギョバカ」のココは全てのビデオその他は見てます♪
今では「終わった」 九州のクリークや四国の野池 風景もカバーそしてなりより釣果もズイブン変わりましが・・・
当時はパラダイスだったことをうかがえます(ココが、そのフィールドにやっとたどり着いた時には既にほとんど終わっていた 涙)
ココはメディアに出ている方の批判はしません!
賛否両論は有るものの自分の姿と考え方をちゃんと主張する姿勢は尊敬に値します。
しかし、地元の方は・・・
「DVDのせいで! アングラーが増えて釣れなくなった。」
「迷惑駐車やマナーが悪い為に釣り禁止なった!」
そんな声もよく聞きます!(DVDの中でも高井さんがおっしゃってますが・・・)
ただ?
そのDVDのおかげで多くの人に「ライギョ釣り」の楽しさやルールを知ってもらったのもコレマタ事実なんですよねぇ~!
今 自分達に出来る事
「アングラー自身の問題でフィールドとターゲットを失わない事!」
この事だけは今年も!?全てアングラーは頭に入れてフィールドに立って欲しいですね♪
そんなこんなでテンション上がってキタ~!
バカみたいに集めたDVDや絶対使わないtackleを本当に必要としている人へ譲ろうかな?なんて考えてるココでした♪
Android携帯からの投稿




