こんばんわぁ!
ライギョ釣り・・・結果から言えば最低でも半月は後のスタートの方が良いでしょう!(まぁ今回は分かった上で行ってるんですけどね・・・)
昨日深夜2時すぎ~「いけんわぁ…ワクワクして寝れん!」
ってな訳でエイプリルフールの早朝バカちんはひたすら高速道路を走る(笑)
が!・・・
やはり途中で眠くなり・・・
「どうせ10時位ならんと寒いし釣りにはならんじゃろ?」
結局!途中仮眠してエイプリルフールの朝9時前フィールドへ到着♪
・・・・
「風ビュービューなんすけど・・・ 汗」
実は今回最大の目的は去年知った「クリーク」の調査!
前回訪れた時はすでにウィードが這っておりバイトは有るもののキャッチは出来ませんでした。
しかし!
「夢の気配」がする。
それを確かめる為に春先にワザワザ訪れたのです♪
読み通り~この手のクリークは春先のオーバーフローした上流部にはウィードが早くから見れる!(大体何処のエリアでも特長を掴んでれば同じようです)
「さすがにまだ・・!$♪%」
居った!
しかも大size♪ 驚く事に泳いでる!(この時期 岸際でじっとしてるのは見かけるけど・・)
高ぶる気持ちを抑え キャスト~
・・・・
まさかのバックラ(しかもライギョの目の前イチメーターにドボン!)
まだまだ修行が足りませんね♪
モチロン釣れませんでした(笑)
それからはとにかく「ガン見 笑」60センチくらいのはチョロチョロ居るけど反応悪し!
「1日ココで辛抱したら一本くらいは釣れそうじゃけど・・・」
とりあえず
せっかく来たし~他も廻りたいので!「後ろ髪を引かれる思い」で移動
居たら絶対一発!のドシャローのクリークとか(ちなみにデカイ奴狙いのキスイクリーク~潮位が下がってるがコンクリートが濡れてるのが分かるでしょ?)
春先お約束のスイレンとか
ハスなんかも廻ったんだけど・・・
午前中はワンバイトのみ~(まぁバイトがあるだけマシなんだけどね)
お昼を食べに行く車の中で!
花粉症のココでも?
「なんか臭う・・・」
イヤな予感が頭をよぎる・・・
ハイ!うんこ踏んでましたわぁ~(爆)
テンションMAX blue~しかも30分前にオロシタばっかの靴なのに・・・
「ワシ 何でワザワザ今時期雷魚釣りしよるんじゃろうかぁ?」
大きな疑問を感じながら~別のハス池へ
アシぱっらを藪こぎし 視界が悪いながらもキャストを続ける・・・
この池は沈みハスが多いのと視界が悪いので魚見えない(涙)
「ライン上にライギョっぽいのが居るけど・・・」
よく見るとその棒っぽいのが移動する!
「ライギョだったら小さいのぉ~?」
とりあえず よくわからないのでルアーを回収して!
たぶん?
「ここいら位に移動しただろう」ってところにキャストしてアクションさすと・・・
「ボフゥ!」
すまん!釣ってしもうた?(サイトで狙うようなsizeではないんじゃけど・・・)雷魚かどうか確認するためにキャストしたつもりだったんだけどね。
今年初ライギョ! チッチャイケド・・♪
やっぱ! ウンが着いたおかげ?
その後 「夢のクリーク」に戻るも同じsizeが反応悪し変わらず!
とどめに明日は雨・・・
「ワシャ~どおすりゃあ~えんじゃろうか?」
とりあえず銭湯行こ♪
by ココ
Android携帯からの投稿








