ラッキー君、第2のニャン生から第3のニャン生へ | 猫の幸せが私の幸せ •*¨*•.¸¸♡

猫の幸せが私の幸せ •*¨*•.¸¸♡

神戸にゃん太の会のブログへようこそ!

『猫の幸せが私たちの幸せ』を合言葉に活動しています。

※当会はシェルターを持たず、各メンバーの自宅で猫を保護しています。
そのため、個別の保護依頼はお受けできませんことをご理解ください。

ラッキー君との出会いは昨年9月でした。

大好きな飼い主さんを亡くし、お庭で暮らしていたところを保護しました。

その時のブログです。

 

 

このブログで預かりさんを募集したところ、手をあげてくださったのがTさんでした。

 

 

Tさんは、この1年間、腎臓の数値が良くないラッキー君のことをそれは細やかにお世話をしてくださり、ラッキー君もTさんのことが大好きハートになりました。そして、Tさんは今年の6月にも14歳のキジトラのミーちゃんの預かりを快諾してくださり、2匹のにゃん太っ子がお世話になっていました。

 

 

そのTさんが、先々週のおでんさんの譲渡会に、「ラッキー君をうちの子にしたいと思います✨」と言いに来てくれたのです。

第2のニャン生を優しいTさんの元で過ごしていたラッキー君。

 

 

もう十分に幸せそうでしたが、そんなラッキー君に、家猫としてずっとのおうちで家族と暮らす、という第3のニャン生が待っていたのです。

Tさんの言葉を聞いて、譲渡会開催中だというのに、その場にいたカリンさんもランタナさんも私も嬉しくて、泣けてしまうほどでした。

 

 

そんなTさんから、にゃんたフェにメッセージが届きましたので、こちらでご紹介させていただきたいと思います。

 

『ラッキーくんが我が家に来てくれて、もうすぐ1年になります。最初は預かりという形でラッキーくんと関わらせていただきました。

 

 

私は以前にも猫と生活したことはありますが、一人暮らしのため、過去の違う場所での保護猫譲渡会では条件に合わずエントリーできなかった経験があります。ですので、ラッキーくんをお預かりをさせていただけることになったときは、本当に嬉しかったです。

 

しかし、ラッキーくんは高齢なため、彼の体調などの不安もありました。

 

 

この1年間、にゃん太の会のみなさまに支えて頂き、ラッキーくんにも励まされながら、彼にとって何が一番良いことなのかを考えてきました。そして出した結論は「うちの子になってもらうのが一番だ」ということでした。

 

 

出会った当初のラッキーくんは警戒心が強く、心の安全地帯のカマクラから出てきてくれなかったり、

 

 

指チュールも食べてくれなかったりしました。

 

 

でも今では感情豊かになり、顔を舐めてくれるなど愛情表現もしてくれて、チュールの時間になると楽しみに待っていてくれるので、とても嬉しく愛おしいです。

 

 

我慢強く優しいラッキーくん、これからもよろしくお願いします!

 

みなさまの優しさのリレーが繋がり、ラッキーくんと出会えたことに心から感謝しています。ありがとうございます!

 

**

「ラッキーくんをうちの子にさせて欲しい」と、お伝えしたときに泣いて喜んでもらえたこと、今日はいい日だー!と言ってもらえたこと、名字をもらえると喜んでもらえたこと、もらい泣きしてしまいました。決心して本当に良かったです!

似たような境遇で「猫と一緒に暮らしてみたいな」と思っている人が、勇気を出して一歩を踏み出してもらえたらなと願っています。』

 

Tさん、素敵なメッセージをありがとうございます❣️

そして、ラッキー君をうちの子として迎えてくださったこと、どんなに感謝してもしきれませんえーん

 

 

ラッキー君のように、飼い主に死に別れたり、飼い主が入院や施設入所などのため飼えなくなったりして、行き場を失う猫は増え続けています。

そんなケースでは飼い主だけでなく猫もシニアなことが多く、保護してから里親さんを見つけるのはとても難しいのが現実です。

保護団体の中には、高齢者の方に保護猫を譲渡するのではなく預かってもらう「永年預かり制度」を設けている団体もあります。

猫を飼育した経験のある高齢の方と、飼い主を失った中高齢の猫をうまくマッチングできれば、猫も人も幸せになれるとても素晴らしい取り組みだと思います。

ラッキー君はTさんのような方に出会えて、その名のとおり本当にラッキーでした。

 

 

次にラッキー君のような相談に出会った時、また同じようなミラクルキラキラが起きますように、Tさんのような素敵な預かりさんが手をあげてくれますように、願ってやみません。

 

byメルモ

 

 

 ご支援のお礼です

 

 

ムーミーママ
ありがとうございました🙏💖

 
 
横山由加様

ありがとうございました🙏💖

 

 

 

 

こちらはお名前がありませんでした。

ありがとうございました🙏💖

 

 

 
こちらもお名前がありませんでした。

ありがとうございました🙏💖

 

 

こちらもお名前がありませんでした。

ありがとうございました🙏💖

 

 
にゃん太の会は皆様のご支援のおかげで
活動できています。
いつも本当にありがとうございます🙏🙏
 
 
 
猫しっぽ猫あたまイチョウ
 
ご支援のお願いです🙏
 
多頭崩壊からレスキューの猫たち
まみだぬきさん、オミリーさん他
保護部屋用

 

 

スミレさん、ランタナさん宅保護猫用

 

 下矢印

にゃん太の会欲しい物リスト②

 

 

 

 

 

 

ルミさん保護部屋

下矢印

 

 にゃん太の会欲しい物リスト③

 

 

 

 

 

 

。。。黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫あたま🍀

 

 

 譲渡会のお知らせです

 

次回にゃんたフェ神戸

12月8日(日)です!

 
 
新企画!!
 
神戸のちいさな保護猫譲渡会
マチカ 
 
多頭飼育崩壊からレスキューした
美しい白猫たちが大集合!
 
12月22日(日)です!
 

 
 
Fan cat〜nekomamire〜さんの
譲渡会スケジュールです

 

 

 

 

 

ダイヤオレンジいろいろお知らせダイヤオレンジ

  

 

 

 

出張お見合いのお問い合わせ、お申し込みは

下矢印こちらからお願いします

  

 

 

 

 

 

 

めんまさんが、にゃん太の会の活動を

発信してくださっている

You Tube

ずっとのおうち』はどこですか?

 

公開されました

下矢印下矢印下矢印

 

 

 

 

 

 

 

 ホームページもご覧下さい音符

 下矢印下矢印下矢印

 

 

 TNR部のご報告ブログです。

下矢印

 

 

 



最後までご覧いただき
ありがとうございました😻

 

🐾ジ・エンド🐾