今年も子猫の保護がスタートしましたが
その前にまだおうちが決まっていなかった
去年生まれの子猫たちも
無事卒業して行きました(^^)
今日はその嬉しいご報告です✨
まずはこちらの3兄妹

保護の経緯を少しご説明しますと
昨年の年の瀬も押し迫った12月27日。
いつもお世話になっている
預かりボランティアのまるさんから近くに子猫がいるとご相談があり
これから本格的な寒さがやってくるので心配!
すぐ保護に行きました。
母猫も一緒に4匹とも保護できました。
ちゃこのトライアル先は
こちらマメくんという2歳のお兄ちゃんのいるお家
無事、鼻チューも済ませて
順調に仲良くなれました。
里親さまはケンカしてるのでは?!と
ご心配されてましたが
その動画を拝見して
これは大丈夫!楽しそうに遊んでいますよ〜と
お伝えして安心していただきました

お別れになったけど
その代わりにこんなに優しいお兄ちゃんが
できて良かったね。
ちゃこ、おめでとう🎉
里親さま、ちゃこを家族に迎えて下さり
ありがとうございました🐈✨
末永くよろしくお願いします

次はみかん&クロベエのご報告

ちゃこと同じ日に
正式譲渡のお手続きになりました🎊
実は最初はクロベエだけの
お申し込みだったのですが
その後ふたりの動画を見て🐈⬛🐈⬛
こんなに仲良しなのに引き離すのは可哀想!という
ご家族のご意見で
一緒にお迎えしてくださいました

願ってもいないお申し出にもう感謝感激✨
嬉しくて涙が溢れました

こちらは先住猫さんが2匹いるご家庭で
どちらも6歳になる女の子です

受け入れてもらえるのですが
女の子だと難航する場合が多いので
少し心配しましたが
クロベエは、ジジちゃん
みかんは、ララちゃん
里親様、ふたり一緒に迎えて下さり
ありがとうございました

末永くよろしくお願い致します。
そしてこちらが3匹の母猫のゆきちゃんです。
次回は5月12日の神戸猫ネットの譲渡会に
参加予定です。
それから今日のラストはスニフ君
→その時のブログです
兄弟4匹で保護しました。
去年のうちにおうちが決まりましたが
なぜかスニフはなかなかご縁に恵まれずに
残っていました。
里親様と運命の出会いがありました✨
スニフの新しいおうちは
動物好きご一家のとても賑やかなおうち🏠
先住ワンちゃん1匹と猫さん2匹と
他にも亀さんやいろいろ

スニフも無事仲間入りできました

先に決まった兄妹たちの里親さまも
ずっとスニフのことを気にかけてくださっていたので
大喜び!!


スニフおめでとう🎉
里親さま、ありがとうございました。
スニフのこと、末永くよろしくお願い致します!
そして残るはぷっちょとゴディバのご報告は
また次回になります

byカリン
ご支援の御礼です
カタヤマヤスヨ様
『神戸ねこのひかり基金』に
ご寄付をありがとうございました🙏🐾
残額(5月2日現在)
神戸ねこのひかり基金 251,892円
ポニョ基金325,107円
にゃん太の会は皆様のご支援のおかげで
活動ができています。
温かいメッセージもありがとうございました✨
心より感謝申し上げます。
ありがとうございました🙏🙏

ご支援のお願いです
お願いばかりで
本当に申し訳ありません🙏🙏
名義【神戸ねこのひかり基金】
★ゆうちょ銀行
1.ゆうちょ銀行からのお振込みの場合
記号:14380
番号:81374011
2.他金融機関からのお振込みの場合
店名:四三八(読みヨンサンハチ)
店番:438
預金種目:普通預金
口座番号:8137401
フードや砂のご支援も
よろしくお願いします🙇
保護部屋別にリストが分かれています。
送り状にお名前を記載して頂ける場合は
ギフトボタンにチェックを入れて下さいませ
多頭崩壊からの保護猫が増えました。
まみだぬきさん、オミリーさん、メルモさん
他保護部屋

スミレさん、ランタナさん保護部屋
