GW、あっという間に終わってしまいましたね・・・
今年もにゃんたフェには連休はありませんでした💦
多頭レスキューの子たちのお世話に加えて、
前回ご報告したように、子猫の到来も始まっているからです💦💦
さて今日は、モモさんのチビチビ保育園から、
2023年生まれの子猫たちの最後のふたりが卒業したこと
をご報告したいと思います。
まずゴディバです。
ゴディバは、猫のいないご家庭に行きましたので、トライアル開始直後からそれはそれは溺愛していただいていました。
トライアル前にすでに、お部屋には立派なキャットタワー
里親様は毎日可愛いゴディバの写真をたくさん送ってくださり・・・
背景に映るお部屋には次々と新しい猫グッズが増えていきます。
ところがそんな願ってもない環境なのに、ゴディバはなんとトイレではないところでオシッコを!
チビチビ保育園では、ぷっちょはオシッコ問題がありましたが、
ゴディバは失敗したことはありませんでした
それなのに、新居のふわふわのお布団に2回も!
モモさんも首をかしげます・・・
恐縮する私たちに対して、里親さんは怒らず焦らず、冷静に対応を考えてくださいました。
とりあえず、お布団には防水カバーをかけていただくことで、オシッコされてもいいような体制をとっていただいたところ・・・
その後オシッコをしてしまうことはなくなりました。
良かったぁ
我が家の飼い猫10歳も若い頃、買ったばかりの羽毛布団に粗相してしまったことがありました。
羽毛布団のふわふわの感触にオシッコしたくなっちゃう猫さんも多いようです💦
ともあれ、そんなオシッコ問題もありつつ、トライアル1週間で嬉しい正式譲渡のお返事をいただきました!
新しいお名前はトライアル前に決まっていたそうで夜くんです。
スモーキーな毛柄にぴったりのお名前です。
モモさんと正式譲渡のお手続きにお伺いすると・・・
夜くんはちゃーんとモモママのことを覚えていてくれました。
スリスリとモモさんによっていき、撫でてもらう夜くん。
とても人懐っこく、元気いっぱいです。
里親様からは
「この子が猫生を楽しく健やかに全う出来るように、責任もって終生面倒を見ていきます」
というメッセージをいただきました。
この方々の家族になれたらきっと幸せになれる✨出会いから2ヶ月、ずっとそんな想いを抱かせてくれた里親様です。
ご縁に本当に感謝です。
続いてぷっちょです。
ゴディバもオシッコ問題がありましたが、実はぷっちょの方がずっと大変でした。
里親様は2月の猫のバスの譲渡会でぷっちょにお申し込みいただいたのですが、
ぷっちょはチビチビ保育園にいた時から
時々トイレではないところでオシッコをしてしまうことがあり・・・
同居猫さんがたくさんいて、
モモさんの愛情を独占できない寂しさからだとしたら、
愛情を独占できるずっとのおうちが見つかったら
治るかもしれない・・・
里親様は猫を飼うのは初めてでしたが、ぷっちょのオシッコ問題をつつみ隠さずお話しして、
それでもぷっちょを、とお申し出くださった優しい方です。
どうかトライアルがうまくいってほしい、
にゃんたフェメンバー一同祈る気持ちで送り出したトライアル
ところが、ぷっちょはやっぱりトイレではないところで度々失敗をしてしまいました。
それも、なんと4回も・・・・
原因がわかれば対処のしようもあるのですが、
ぷっちょの場合、
どうして違うところでオシッコしちゃうのか全くわかりません。
里親様にも本当に申し訳なく、
情けないやら悲しいやらでモモさんの心は張り裂けそうでした
でもでも、毎日里親様が送ってくださる写真の中のぷっちょは、どれもとてもいい表情をしていました。
こんなお顔や
こんなお顔です。
どれもとてもリラックスしています。
動画もとても楽しそう・・・
どれを見ても、ぷっちょが愛情に包まれた生活を送っていることがわかるものばかりでした。
里親様のお膝で・・・
正直なところ、トライアル中止を何度も覚悟したモモさんでしたが、
そんなモモさんに里親様は正式譲渡のお返事を下さいました
オシッコ問題についても気長に見てくださるそうです
良かったねぷっちょ。
こんな優しい里親様に巡り会えたぷっちょは、本当に世界一幸せなにゃんこだと思います。
正式譲渡のときのぷっちょ。ソファーの下に隠れていました
ぷっちょの新しいお名前は星くんです。
チビチビ保育園に最後まで残っていた、ゴディバとぷっちょ。
ふたりとも、夜くんと星くんという素敵なお名前を付けてもらい、愛情に満たされたニャン生の始まりです
里親様、夜くんと星くんをどうぞよろしくお願いいたします!
これにて、モモさんのチビチビ保育園の2023期生は全員卒業と相成りました
ところが、喜んだのもほんのつかの間・・・
先週早速チビチビ保育園には、2024期生の最初の子猫たちがめでたくご入園されました
モモさん、休む間もなく子猫のお世話に大忙しです💦
2024期生のチビチビ保育園だよりは次回ご報告させていただきます
byメルモ
ご支援の御礼です
西川紗来様
ありがとうございました🙏🐾
松重様
ありがとうございましたし🙏🐾




ご支援のお願いです
お願いばかりで
本当に申し訳ありません🙏🙏
送り状にお名前を記載して頂ける場合は
ギフトボタンにチェックを入れて下さいませ

スミレさん、ランタナさん保護部屋
