今日も嬉しいご報告です
ひと月前からトライアル中だった柚木さんが
無事正式に譲渡になりました💐

まさかこんな日が迎えられようとは…
まさに奇跡のようなご縁でした✨
というのは、
柚木さんは全く触れない猫さんなのです

これまでも何度もお伝えしていますが
柚木さんは去年の5月に
子猫4兄弟と一緒に保護しました。
→その時のブログ

子供達は2匹づつ一緒のおうちが決まり
今は里親様のもとで幸せに暮らしています✨
次は柚木さんが幸せになる番
でもなかなか人馴れが進まなくて
正直なところ
里親募集の道のりは遠いと思っていました🤔
にゃんたフェkobeのホームページ の猫紹介では、
各猫の背景の色によって
以下のように分類していて
・ピンクは病気等でケアが必要な子
・黄色は人馴れ途上の子
・紫は飼育難易度星5つ☆☆☆☆☆
・水色はにゃん太っ子じゃないけど、里親募集のお手伝いをさせていただいている子



柚木さんの場合は黄色の
【人馴れ途上の手強い子】です
そんなカテゴリーに
分類しているのにもかかわらず、
里親さまは
柚木の美猫っぷりに心を奪われましたと
オファーをしてくださったのです📩
確かに柚木さんはこんなに美しい

でも全く触れない…難易度の高い猫さんです。
里親様には正直に柚木の実情をお伝えして
他の猫の方が良いとお返事しました📨
それでも里親さまのお気持ちは揺るぎなく
(里親様より📩)
ウチが柚木ちゃんが安心して居られる場所になれたらなぁと思っています。
無理にトライアルに来てもらってもストレスがかかるだけでしょうから、もう大丈夫かな、という日が来るまで待たせてもらってもいいでしょうか。
お返事を読ませていただいて、感無量

もうこんな嬉しいお申し出を
絶対逃してはならぬ!!と
すぐにお見合いに来ていただき
2月9日からトライアルが始まりました。
新しい環境で固まる柚木さん

里親様のお宅には
柚木さんの別れた子供たちと
ちょうど同じ月齢のてつ君という先住猫さんがいて
このてつ君が柚木さんの心を開いてくれました

とても無邪気な性格で
とにかく初日からぐいぐい来てくれました(^^)
最初はパンチしたり
戸惑う柚木さんでしたが、
徐々に距離は縮まって
一緒にケージで過ごせるようになって

そしてすっかり仲良くなりました

もう柚木さんにべったりです。

ついにお互いグルーミングしあう仲に
もう親子のようです


柚木は我が子のように
てつ君はママのように
思っているのかもしれませんね
いつしか柚木さんの表情は優しくなって
すっかり安心して暮らせるように
なりました✨
新しい名前は『ふじさん』です。
美しくて上品なお名前がピッタリですね。
こうして柚木改めふじさんは
ハッピーエンドを迎えました🎊
それはあきらめず熱烈に柚木さんに
オファーしてくださった里親様のおかげです
そしててつ君のおかげです
本当にありがとうございました。
ふじさん、里親様の元で
てつ君と末永く幸せにね🍀
byカリン
【ルミさんのミチルくん通信】
3月16日(土)
ミー君、今日で
我が家に来てちょうど100日目です。
年内看取り覚悟の保護でしたが、
冬から春を迎える事ができて
嬉しいです🌸
【スミレさんのサブレ通信】
〜FIP闘病中〜
3月16日 投薬48日目
体重2.92kg

ますます元気です!



ご支援のお礼です
篠原伸太郎様
『神戸ねこのひかり基金』に
ご寄付をありがとうございました🙏🐾
残額 (3月14日現在)
・神戸ねこのひかり基金 134,436円
・サブレ基金 283,336円
・ポニョ基金 325,107円
サクライヒサコ様
ありがとうございました🙏🐾

川端明子様
ありがとうございました🙏🐾

にゃん太の会は、皆様のご支援のおかげで
活動が続けられています。
ありがとうございました🙏🙏
ご支援のお願いです
いつもお願いばかりで申し訳ありません
傷病猫の治療が続いています。
ご寄付をよろしくお願い致します🙏
名義【神戸ねこのひかり基金】
★ゆうちょ銀行
1.ゆうちょ銀行からのお振込みの場合
記号:14380
番号:81374011
2.他金融機関からのお振込みの場合
店名:四三八(読みヨンサンハチ)
店番:438
預金種目:普通預金
口座番号:8137401

⬇️
譲渡会情報です
本日です!!
3月17日(日)
神戸猫ネット・フェリシモ猫部
猫の譲渡会
神戸市中央区新港町7番1号
(三宮駅から徒歩20分またはポートループ7分)
にゃん太の会も参加させていただきます!!

3月17日(日)
Fan cat〜nekomamire〜主催
保護猫譲渡会
保護猫カフェ・カーロさんにて
めんまさんがにゃんたフェ神戸の
活動を発信して下さっています
You Tube
『ずっとのおうち』はどこですか?
更新しました!


TNR部門のブログもご覧下さい



ホームページもご覧下さい



