時が経つのは早いもので
昨年12月にミチルくんを保護してから
もう3ヶ月が経ちました。
↓保護した時のブログ
保護した時から顔の半分がなくて、酷い状態。
病院の検査で扁平上皮癌と診断が確定して
年を超すのは難しいと誰もが思いました。
いつも身体は清潔に保たれ
美味しいごはんをいっぱい食べて
今ものんびり穏やか時間を過ごしています。
相変わらずこたつの中が
ミーくんのおうち
そんなミーくんが
ほとんど食べない日が増えてきました。
一昨日は往診の日で
どうも先生は苦手みたいで
慌ててこたつに避難するミーくん
お口の中はただれて痛々しく
舌が脱落しそうです。
癌は左目の方にも浸潤が進んでいます。
ステロイドと抗生剤の注射を
していただきました。
お水は飲みに行ってますが
回数が減っています。
もう無理やり食べさせたりしないし
1日でも長く頑張ってとは言えません。
保護した時から看取り覚悟です。
満ち足りた生活ができるようにと
ミチル君と名前をつけました。
あれからミーくんは
生れて初めて
寒さ知らずの暖かい冬を過ごして
おいしいごはんもいっぱい食べました。
今もルミママの愛情に包まれて
かけがえのない時間を過ごしています。
でもそろそろ
旅立つ準備を始めているのかもしれません。
もしそうなら
できる限り痛みを取り除いて
安らかに
眠るように
それだけが今の願いです。
byカリン
【ルミさんのミチルくん通信】
3月8日(金)
我が家に来て92日目です。
ミー君、しんどい身体で
健気にお出迎えしてくれます。
今朝はご飯を食べました😊
ミー君は今日も生きてます。
【スミレさんのサブレ通信】
〜FIP闘病中〜
3月7日 投薬39日目
体重2.66kg
ご支援のお礼です
やなぎだなつこ様
『神戸ねこのひかり基金』に
ご寄付をありがとうございました🙏🐾
残額 (3月7日現在)
・神戸ねこのひかり基金 199,950円
・サブレ基金 394,801円
・ポニョ基金 325,107円
サクライヒサコ様
たくさんのフードを
ありがとうございました🐾🙏

にゃん太の会は皆様のご支援のおかげで
譲渡会情報です
今週末は舞多聞譲渡会です!
参加猫紹介はこちらから!
Fan cat〜nekomamire〜さんの
譲渡会スケジュールです



めんまさんがにゃんたフェ神戸の
活動を発信して下さっています