おはようございます。
三連休最終日の朝、冷たい雨が降っています。
こんな日はいつも朝ごはんをもらいにくる地域猫も姿を見せません。
どこかで雨をしのげているかな?お腹を空かせてるよね・・・
心配は尽きません![]()
さて、気を取り直して、23日、24日に開催された「ネコのバス」譲渡会のご報告をしたいと思います。
23日はな、なんと乗車猫全員のトライアルが決まったそうです。
トライアル率100%
ミラクルです〜
譲渡会会場はセンター街の神戸マルイ百貨店の南側入口目の前に・・・
どどーんとネコのバスが停車🚌
猫さんたちはバスの中のケージに入って、お客様をお出迎え![]()
予約表です!
各回20分ですが、めちゃくちゃ埋まっていました![]()
そして開始後20分経過した頃、「面談入りました〜」という嬉しい報告がグループラインに![]()
その後は次々と入る面談の報告に、グループラインは騒然と![]()
いつもの譲渡会のペースとは全然違い、参加猫それぞれに複数の面談希望が寄せられるというあり得ない展開でした。
中でも嬉しかったのはこの方・・・
ぷっちょです。
ケージの中ではいつも通りのビビりぶりだったのに、3組の方から面談希望をいただき、保護主のモモさんは大忙し
でした。
そして昨日24日、猫の枠に空きがあるとのお知らせをいただき、急きょ参加することになったこの子ベアー
初めての譲渡会でした。
ベアーは、メンバーのご家族が、外傷を負った外猫を保護してお世話していたところ、とても懐っこくて可愛いので里親を探すことになった黒猫です。
まるで熊さんみたいなので、ベアーと命名![]()
次回の舞多聞保護猫譲渡会で、譲渡会デビューすることを目指して準備していました。
お外にいた時のベアーです。患部はぼかしています![]()
そして今のベアー
甘えたさんです。
穏やかな大きな猫さんを好きな方もきっといらっしゃるはず
と祈りながら参加したところ・・・
見事に初めての譲渡会でトライアルのお申し込みをいただきました。
おめでとう
ベアー
そして、にしきもお申し込みゲットです![]()
三連休中で人出も多く、センター街の入り口というこれ以上ない場所で開催された譲渡会。
事前の告知も様々な媒体でされていたせいもあり、大盛況でした。
猫week(にゃんうぃーく)を企画してくださった神戸マルイさん
「ネコのバス」保護猫譲渡会を主催してくださったネスレピュリナペットケアさん
譲渡会を後援してくださった、神戸市人と猫との共生協議会さん
そして、細やかに譲渡会の運営にご尽力くださったNPO神戸猫ネットさん
皆様のおかげで、たくさんの猫たちがずっとのおうちへの幸せ切符を手にすることができました。
本当にありがとうございました。
お申し込みをいただいた保護猫たちは、体調を整えて、これからトライアル調整に入ります。
トライアルの様子はまたご報告させていただきます。
ところでこちらの猫ジャラシ・・・
猫week(にゃんうぃーく)に出店されていた山猫本舗さんのものを購入しました。
帰宅して振ってみたところ・・・
我が家の猫たちに大人気です![]()
27日までマルイで買えるみたいですよ!
2月25日(日)
我が家に来て80日目です。
ミー君がミチル部屋からどうやって抜け出してるのか不思議だったんですが…
普通に飛び越えてました![]()
先日の往診で先生から
舌の炎症はそれほどひどくはないので
食欲がないのは貧血からだろうとの事で
勧めていただいたサプリと鳥のレバーの
効果のおかげか動きも活発になりました✨
ご支援のお礼です
080******54様
『神戸ねこのひかり基金』にご寄付を
ありがとうございました🙏✨
残額 (2月24日現在)
・神戸ねこのひかり基金 122,860円
・サブレ基金 506,651円
・ポニョ基金 325,107円

ご支援のお願いです
いつもお願いばかりで申し訳ありません![]()
いろいろお知らせです📢
個別のお見合いも随時受付けています!
![]()
![]()
![]()
譲渡会情報
次回にゃんたフェ神戸の譲渡会は
3月10日(日)
YouTube
『顔が半分無い猫ミチルくん・第4話』
配信されました!
![]()
![]()
![]()
TNR部門のブログもご覧下さい
![]()
![]()
![]()

























