三木市多頭崩壊の如月、トライアルへ | 猫の幸せが私の幸せ •*¨*•.¸¸♡

猫の幸せが私の幸せ •*¨*•.¸¸♡

神戸にゃん太の会のブログへようこそ!

『猫の幸せが私たちの幸せ』を合言葉に活動しています。

※当会はシェルターを持たず、各メンバーの自宅で猫を保護しています。
そのため、個別の保護依頼はお受けできませんことをご理解ください。

今年3月、4頭の大人猫がにゃんたフェにやってきました。

 

 

三木市の多頭崩壊現場からレスキューされた猫たちで、とても過酷な場所で生き抜いてきました。

 

 

辛い経験がそうさせていたのか、保護部屋に来てからも人馴れはなかなか進みませんでした。

それでも保護主さんたちの愛情いっぱいのお世話で、少しづつ心を開いて表情もやわらぎ、可愛い姿を見せてくれるようになりました。

 

そして、初めに正式譲渡が決まったうららに続き、如月も11月の舞多聞譲渡会でお申し込みをいただくことができました。

今日は、その如月のトライアルの出発の様子をお伝えします!

 

image

 

如月にお申し込みくださったのは、ご結婚間近なカップルです。

一緒に暮らす猫を探しに、譲渡会に来てくださいました。

お家はお引越しされたばかり、猫と暮らすために探された新居です。

 

 

お伺いすると、既に立派な脱走防止策を作ってくださっていましたびっくり!!

 

 

玄関の形状に合わせて、なんと設計図まで!!

 

 

すごすぎます〜

お聞きすると如月を早く迎えるために頑張ってくださったんだそうです。

もうその時点で嬉しすぎて、泣けます笑い泣き

 

 

 

そしてお部屋には如月のための3段ケージもご準備くださっていました。

 

如月の生い立ちも、闇に入ってしまったかのように暗くなる時があることも、全て受け入れて、時間がかかっても如月が安心して暮らせるようになるまで待ちます、とおっしゃっていただきましたえーん

 

その後のトライアルの様子です。

 

 

環境が変わって、如月が不安にならないように、ケージの全面をカバーしていただきました。

日中はお日様の当たる方に向けてくださっているそうですおねがい

 

 

 

 

まだ緊張している様子ですが、ケージの中では普通にご飯を食べたり、トイレができるようになってきました。

 

 

手からチュールも食べれるそうですウインク

 

 

こんな優しい里親希望者さんだから、如月が心を開くのも遠くないと思います。

 

 

里親希望者様、どうぞ引き続きトライアルをよろしくお願いいたします。

 

 

 

byメルモ

 

 


 ご支援のお礼です

 

ミチルくんの為に

ご寄付やフードをありがとうございました🙏


フジイリョウイチ様

ミズタニサトコ様

 

『神戸ねこのひかり基金』にご寄付を

ありがとうございました🙇

 

残額 (12月9日現在)

・神戸ねこのひかり基金178,067円 

・ポニョ基金 335,557円

 

 

山崎岩雄様
ありがとうございました🙏🐾

 
井上いづみ様
ありがとうございました🙏🐾




 
にゃん太の会は皆様のご支援のおかげで 
活動が続けられています。
心をより感謝申し上げます。
ありがとうございました🙏🙏
 
 

 ご支援のお願い

 

いっぱい食べてくれるミチル君に

フードのご支援をお願いします🙏

 

ルミさん保護部屋アマゾン欲しいものリスト 

 

 

 

 

 

まみだぬきさん保護部屋

⬇️⬇️⬇️

にゃん太の会欲しい物リスト

 送り状にお名前を記載して頂ける場合は

ギフトボタンにチェックを入れて下さいませ

 

 

三宮チームの保護猫

⬇️⬇️⬇️

すみれさん保護部屋欲しいものリス

送り状にお名前を記載して頂ける場合は

ギフトボタンにチェックを入れて下さいませ

 

 

 

〜お知らせコーナー📢〜

 
次回
にゃんたフェKOBE保護猫譲渡会は
12月23日(祝日)
猫カフェ猫の屋おでんさんで
開催します!
 
 

 

里親募集の保護猫たちのご紹介ブログ

いつでもお見合い🆗です飛び出すハート

下矢印下矢印下矢印

 

 

 
 webメディア「ねとらぼ生物部」に

百福の記事が掲載されました!

 

 

 

 

You Tube

ずっとのおうち』はどこですか?

 ももふくきろく第7話

更新しました!

  下矢印下矢印下矢印