師走を迎え、朝晩の寒さが身にしみるようになりました❄️
寄り添ってくる猫の温もりに癒される、そんな今日この頃です。
さて、今日は昨年8月に正式譲渡になった、卒業猫タルトの里親様からのしあわせ便りをご紹介させていただきます。
タルトは昨年5月にモモさんが保護したキジトラの男の子です。
その時のブログには、あまり詳しいことを載せていなかったので、保護経緯を振り返りたいと思います。
タルトとの出会いは、以前にTNRをした場所からの、「子猫がカラスに狙われている」との連絡でした・・・
母猫やきょうだいはおらず1匹だけ。近所の方が、カラスに襲われないように交代で見守ってくださっていたそうです。
カラスも生きていくためのこととはいえ、守ってくれる母猫のいない小さな子猫には、恐ろしい天敵です
そんな話を聞いて放っては置けないモモさんとひろみんさんが保護に向かうと・・・
そこにいたのはとっても可愛いキジトラの男の子でした。
まだ小さく人馴れしそうだったので、保護して里親を探すことにしました。
その後、タルトはモモさんのお家でスクスク成長し、どんどん可愛くなりました!
そして、フェリシモで開催された譲渡会で、里親様との運命の出会いがありました
里親様のところには先住猫のマムちゃん。マムちゃんも保護猫出身です。
マムちゃんと仲良くなれるかな〜と心配していましたが、とっても仲良しに
それでは今のタルトのしあわせいっぱいの写真をご覧ください!
マムちゃんにペロペロしてもらっています
マムちゃんが上に乗っかっていても爆睡
箱に入るのも一緒
マムちゃんがグルーミングしてくれたら・・・
タルトも、マムお姉ちゃんをグルーミングします。
寝姿にしあわせがにじみ出ているよ〜
最近のタルトです。キリッとした男前、青年に成長しましたね
里親様、タルトの可愛い写真をありがとうございます。
とーっても癒されましたこれからもタルトをよろしくお願いいたします。

ご支援のお願い
いつもお願いばかりで
本当に申し訳ありません💦
慢性的にフードが不足しています。
どうかご支援をお願いします🙏
ん
須磨チームの保護猫
⬇️⬇️⬇️
送り状にお名前を記載して頂ける場合は
ギフトボタンにチェックを入れて下さいませ
三宮チームの保護猫
⬇️⬇️⬇️
送り状にお名前を記載して頂ける場合は
ギフトボタンにチェックを入れて下さいませ

