初めて舞多聞まちづくり館で保護猫譲渡会を開催したのは、昨年のクリスマス🎄のことでした。
その後・・・今年は、3月、6月、9月、10月と、今までに4回開催。
6月からは、念願の脱走防止策も完成し、猫とのふれあいを実現することができました。
そのおかげもあり、今までに合計17匹の保護猫に、ずっとのお家が見つかりました
そんな舞多聞まちづくり館での、2023年最後の保護猫譲渡会は、いよいよ明日、勤労感謝の日🍁
初めて開催した時には、来場者さん、来てくださるかな?と不安な気持ちでいっぱいでしたが、毎回多数の方にお越しいただき、嬉しい限りです。明日もたくさんの方に来ていただきたいです
今回は、総勢17匹の保護猫たちが参加予定
参加猫は・・・
ブログ
インスタグラム
にてご紹介中ですが、こちらでも少しだけハイライトをご紹介しますね〜
イチオシ!大人猫
如月クン・2歳6ヶ月
チャームポイントはプリプリのお尻です!
チャームポイントは・・・お顔、声、毛柄、性格、可愛いしかないところ
ふたりとも多頭飼育崩壊現場からレスキューされた猫たちです。
猫も保護主も頑張って頑張って、ようやく譲渡会に出られるまでになりました
譲渡会デビューさん
チョビくん・7ヶ月
チャームポイントはスラリとした手足と人馴れ抜群なとこ。
みさきくん・3ヶ月
チャームポイントはふわふわロン毛
他にもた〜くさん可愛い子が参加します。
物販コーナーも充実!
にゃんたフェオリジナルグッズいろいろ
明日は、わさび様のオリジナルTシャツも販売します!(限定20枚)
会場でお待ちしてます‼️
最後はこの方から、今日の一言!
ぷっちょ、6ヶ月
元気に舞多聞参加します
byメルモ
ご支援のお礼です
嶋田美子様
保護猫のフードをありがとうございました。
はーちゃんのママ様
西村好美様
ひかり基金へのご寄付をありがとうございました。
※医療費のご報告が遅れており申し訳ありません。
後日まとめてご報告させていただきます。
にゃん太の会は
皆様の温かいご支援のおかげで
活動できております🍀
いつも本当にありがとうございます。
温かいメッセージもとても励みになります。
心より感謝申し上げます🙏🙏