ここ数日、朝晩とても冷え込むようになりました
いよいよ本格的な冬到来、外で暮らす猫たちにとっては厳しい季節の到来です
どうか無事でこの冬を乗り越えることができますように、と祈るばかりです。
さて今日は、にゃんたフェの譲渡会にも出場したことのある大人猫、上野ケイタの保護主さんから、ケイタがトライアルに出発した!という嬉しいお知らせをいただいたので、皆さんにご紹介したいと思います。
上野ケイタです。
ある日突然お庭に現れたそうです。たぶん捨て猫・・・
最初女の子かと思われていた可愛い茶白男子。
人馴れが十分とは言えませんでしたが、11月4日のにゃんたフェ保護猫譲渡会@猫の屋おでんで譲渡会デビュー。そして11月12日の神戸猫ネット・フェリシモ猫部保護猫譲渡会で、トライアルのお申し込みをいただきました
なんでも、里親希望者様は、神戸猫ネットのブログの参加猫紹介を見て、上野ケイタに会うために譲渡会に来てくださったそうです。
保護主にとっては、この時点ですでに涙腺崩壊ものです〜嬉しすぎます
でも上野ケイタは、捨てられて外で生きることを強いられ、人に裏切られた経験がある猫。
子猫のように天真爛漫に甘えることはできなくなっていました。
保護主さんのお家でもゆっくりゆっくり、「もう大丈夫、怖くないよ、安心していいんだよ」と言われ続け、ようやく心を開きかけている、そんな猫さんでした。
保護主さんは、そんな上野ケイタのことを包み隠さずお話をしたそうです。
話を聞き終わった里親希望者さんのお返事は、「ぜひ上野ケイタくんにうちに来てほしい」だったそうです
そして昨日、上野ケイタ、トライアルに行きました!
キャリーの中で固まる上野ケイタ
ケージに入ったとたん、
トイレに籠城する上野ケイタ
里親希望者様は今までに3匹の猫さんを、いずれも19歳までお世話され看取られた経験のある猫飼いのベテランさん。猫愛に溢れています。
大丈夫だよ、上野ケイタ。優しい里親希望者様は、「ゆっくり慣れてくれたらいい」と言ってくださってるよ。だからケイタのペースでゆっくり慣れていこうね
翌朝の上野ケイタです。
少しだけお顔が穏やかになってる
上野ケイタ、この調子でトライアル頑張ってね〜
譲渡会では、どうしても子猫を探しにくる方が多いので、大人猫のケージは素通りされがち・・・
確かに、大人猫は、子猫と違って、すぐ馴染んだりゴロゴロ喉を鳴らしたりは難しいかもしれません。
でも大人猫を迎えると、子猫を迎えるのとはまた違った楽しさ、嬉しさがあるのです
ビビってケージの中で固まっていた子が、初めて自分からケージの外へ出た時の驚きと感動
撫でようとするとすり抜けていった子が、初めて自分から頭をスリスリ、ゴツンしてきた時の喜び
ぜひ、大人猫をお迎えしてそんな喜びを知ってほしいと思います
