ところで皆さん、猫が主人公の漫画を読んだりされることはありますか?
猫が主人公の漫画といえば・・・
夜廻り猫
俺、つしま
グーグーだって猫である
おじさまと猫
などなど、猫ブームを反映してか、最近では猫漫画もたっくさん出版されています。
笑ったり、ほっこりしたり、時には涙が止まらなくなったり・・・
猫と暮らし、猫活をし、1日の半分以上猫のことを考えているのに、まだ足りないのかと言われそうですが、可愛い猫が主人公の漫画があると聞くと、つい読みたくなってしまうのが猫好きのサガというもの
今日はそんな猫漫画歴⚪︎⚪︎年のメルモのおすすめ漫画をご紹介しちゃいます。
https://www.amazon.co.jp/ツレ猫-マルルとハチ-アフタヌーンKC-園田-ゆり/dp/4065275539
ツレ猫マルルとハチ
マルルとハチという2匹の猫が主人公です。
マルルはペットショップで売られていた純血種の猫。飼い主が現れましたが、スズメを追いかけて家から出てしまい戻れなくなってしまいました。苦労して戻った時には、飼い主はすでに新しい猫を迎えていて戻る場所がなくなり野良生活に・・・
そんなマルルを助けてくれたのがハチ。ハチは野良生まれ、野良育ち。マルルがハチを助けたことがきっかけでふたりは一緒に行動するようになって・・・という物語です。
現在4巻まで出版されていますが、これがとても面白いんです。
ネタバレになってしまいますが、現在のふたりはシェルターで保護猫生活を送っています。
保護されるまでのエピソードには、高齢の餌やりさんが施設に入所してしまい、ある日突然ご飯がもらえなくなる、というのもあり、とてもリアルで身につまされます
また、一生懸命猫を保護して人慣れさせようとするボランティアの姿なども描かれていて、猫活をするものとして、あるある〜と思わされるものばかり。
猫が好きな方に読んでいただきたいのはもちろん、地域猫や野良猫についてよく知らない方にも読んでいただき、彼らの置かれている環境の厳しさを知ってほしい、そんな作品です。
第1話は無料で読めるみたいです。ぜひ読んでみてくださいね!