毎日溶けそうなほどの猛暑です☀
もううんざり💦
それでも容赦なく
次から次と湧いてくるような猫事に追われて
なかなかブログが書けずにいます💦
いろいろまとめてご報告です
ポニョのその後
咽頭のリンパ腫 の放射線治療から1カ月経過したので、腹部への転移が無いかエコーを撮ってもらいました。
特に転移しやすい腎臓を確認してもらいましたが、
問題ありませんでした✨
放射線治療を受けた大阪の病院では
今後は転移が無いか調べる為に
しばらくは2ヶ月おきのCT検査をと言われましたが
かかりつけの主治医のご意見は
それはポニョにとって負担が大きすぎるとのこと。
すごく良いタイミングで治療ができたので
再発の可能性は低いそうで
特に変化が無ければ次は3カ月後に受診の予定です。
相変わらずいつもゴキゲンなポニョさん
だそうで、おうち暮らしを満喫しています(^^)
これもひとえに皆様のご支援のおかげです
本当にありがとうございました🙏
翡翠さんのこと
昨日画像診断ができる設備の整った病院に
相談に行ってきました🏥
因みにご相談したのはポニョの主治医の先生です。
以前の膿は出切って無くなっていますが
新たに左の鼻腔に腫れが見つかりました💦
先日膿が自壊してからは
グルグル徘徊もしなくなり
自らごはんも食べるようになりましたが
以前のグルグル歩き回っていた時の映像を観ていただくと『これは撮りましょう!!』ということで
CTとMRI のどちらも検査することになりました。
鼻腔疾患と脳疾患の関連はありそうで
鼻腔の中かどこかに溜まっていた膿が脳を押して
脳圧がかかって神経症状が出ていた可能性もあるそうです。
とにかく画像診断は必要とのことで
最短で来週木曜日に予約しました。
と、ここまで書いたところで
今日翡翠の神経症状がまた酷くなったので
急遽病院に連れて行き、入院させて頂きました。
画像検査も早まりそうです。
またご報告させて頂きます。
七夕ちゃんのこと
乳飲み子七夕ちゃん ですが
順調に育っています🍼
離乳したらももさん保育園に入園の予定です
もうすぐですね
ボンネットの中の子猫ちゃんのこと
子猫は増え続けていますが
さらに昨夜も新入りさんを迎えました。
メンバーのトメさんに近所の方から
車のボンネットの中に子猫が入り込んでいると相談がありました。
バンバンしても出てこない💦
どうしよう
みんなであれこれ対策を考えていたら
すんなり自分で出てきました
そしてにゃん太の会にようこそです


以上、いろいろまとめてご報告でした
byカリン
医療費のご報告
ポニョ 7/24 2,750円
翡翠
・7/21 10,420円(支払い漏れ)
・7/22 4,080円(支払い漏れ)
・7/27 8,470円
チャイ 7/26 5,660円
膀胱炎再発の為
ノエル 7/27 26,070円
道子 下痢と嘔吐の為に受診
・7/22 2,200円
・7/24 1,100円
以上、60,750円をご支援から支払わせて頂きました。
ありがとうございました🙏
ご支援の御礼です
ナガタハルミ様
ハマモトジュンコ様
フカノタカエ様
『神戸ねこのひかり基金』に
ご寄付をありがとうございました🙏✨
・神戸ねこのひかり基金 165,381円
・ポニョ基金 557,557円
・ぽんちゃんへご寄付 73,779円


ご支援のお願いです!!
子猫や傷病猫の
治療が続いています💦
フードのご支援も
よろしくお願い致します🙏
⬇️⬇️⬇️
送り状にお名前を記載して頂ける場合は
ギフトボタンにチェックを入れて下🙏いませ
三宮チームの保護猫
のフードをお願いします。
⬇️⬇️⬇️
送り状にお名前を記載して頂ける場合は
ギフトボタンにチェックを入れて下さいませ
譲渡会情報です